引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1764139157/
首都圏でこの年収とかキツイやろ
夢ないな
夢ないな
株式会社カンパネル×いすゞ自動車首都圏株式会社 正社員になろう | 自動車整備士・メカニックの求人情報・転職支援|カンパネル
年間休日は116日とのこと
この記事への反応

貰いすぎだろ

自動車整備の仕事に夢なんかそもそも無いやろ

まあまあ貰ってて草

製造ラインの方が稼げるじゃん
そりゃなる人減るわな
そりゃなる人減るわな

作業はシャッター開いたままのガレージやから冬はかなり寒いやろね

営業やないと

今人手不足らしい

日本の平均年収以上なんやが

しかもこれトラックだから乗用車より高いぞ
乗用車だけの町工場とかはるかにもっと下
乗用車だけの町工場とかはるかにもっと下

賢い奴は検査員の資格取って車検場で働くからな

高くないが思ったより安くなかった

意外ともらってるな

最新型の車は走るコンピューターやから街の整備士じゃ直せない時代が来るぞ
こいつら仕事なくなる
こいつら仕事なくなる

今現物修理とかほぼないから問題ないんじゃね

ビッグモーターの整備士は給料良かったから悪いと思いながら辞めなかったんだっけ

めちゃ貰ってんじゃん
300万くらいかと思ってたわw
300万くらいかと思ってたわw

中の上くらいか?
まあ安定してそうやな
まあ安定してそうやな

※残業込み←大事

えぐそうやなぁ

給料もそうだが、消えそうにない職というのもデカそう

50代で600万以上貰っているホワイトカラーがどれほどいるかっていう
こちらもおすすめです





