引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652567394/
自民党が憲法9条を改正し、自衛隊を明記する必要性を訴えていることに関連し、公明党の石井幹事長は「現時点で9条を変えなければ何かができないということはない」と、慎重な姿勢を示しました。
憲法改正をめぐって、公明党の石井幹事長は、記者会見で「憲法審査会で活発に議論が行えるようになったことは望ましい。国民に憲法をより身近なものと受け止めてもらうためにも、国会でしっかり議論していくことは重要だ」と指摘しました。
…続きはソースで。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220513/k10013624441000.html
2022年5月13日 13時48分
この記事への反応

連立解消でいいよ

中共の犬

議論議論 検討検討っていつもいうけど、いつまでやってんだよ
じゃあ民間の納期みたいに期限を決めろって
じゃあ民間の納期みたいに期限を決めろって

いつまで終戦直後の憲法に縛られるかなあ。
敗戦国の意識を脱して、早く普通の国になってほしい。
敗戦国の意識を脱して、早く普通の国になってほしい。

結局改正する気なんて無い

学会向けのコメント、最後は賛成下駄の雪

選挙終われば態度はガラリと変わる
いつものこと

憲法9条は中国とロシアにこそあるべき

こいつがなっちゃんの後釜?パッとしないな
きれいごと言っても汚いことやってるし信用できないな
中国に対する人権決議とかもグダグダにしたんでしょ この政党
きれいごと言っても汚いことやってるし信用できないな
中国に対する人権決議とかもグダグダにしたんでしょ この政党

タイミングが有るやろ フィンランドはマトモな国

チャイナの手先と分かってんだから真っ先に切るべき

公明党が嫌がってるなら改正した方がいいんだろうな
こっちの国見て政治してないし
こっちの国見て政治してないし

どこの世論調査でも改憲が50%越えてる
北朝鮮がミサイルを撃ってきたり中国船が入ってきたりで
護憲派が改憲やむ無しと変わってきた
これは右翼の影響では全くない
北朝鮮がミサイルを撃ってきたり中国船が入ってきたりで
護憲派が改憲やむ無しと変わってきた
これは右翼の影響では全くない

でも、改憲の内容はわかってない
って言う50%以上のアホさ加減w

こんな奴に国政を任せていたら侵略されて無防備な背後から撃たれるのが日本人になる

防衛費増強は構わないけど <br条は今のまま放置しておいた方が、海外の紛争に巻き込まれにくくてお得

そんな理屈は成立しない

普段から日本人の生命や財産を守り抜くと。我が命に代えても守り抜くと。1ミリも考えてないから9条に全く疑問に感じないのよ

憲法の改正しないんじゃ政治家の存在必要ないだろ。

根本的な組閣から考えないと9条改正しても絵にかいた餅だよな
防衛省の大臣見てみろよ、とても日本を守れるような体裁じゃないだろ
防衛省の大臣見てみろよ、とても日本を守れるような体裁じゃないだろ

与党のくせに国民守る気あるの?
こちらもおすすめです