引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1652425521/
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
スニッカーズにガラス片混入 販売会社が自主回収を発表
スニッカーズにガラス片混入 販売会社が自主回収を発表
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/13/news119.html
スナックの輸入、販売などを手掛けるマース ジャパン リミテッド(東京都港区)は5月13日、「スニッカーズ(R) ピーナッツ シングル」の一部ロット製品に、ガラス片が混入していたことが判明したため、同商品と同じラインで製造している製品を全て自主回収すると発表した。安全性の確保を最優先する方針だ。
対象は同製品と、「スニッカーズ(R)ファンサイズ180g」「スニッカーズ(R) ミニ」「スニッカーズ(R)ホワイト」の4つで、専用のWebフォームから回収を受け付ける。
同社によれば、「スニッカーズ(R) ピーナッツ シングル」以外の製品に異物が混入していた報告はないという。同社広報は当該製品が手元にあった場合、「お召し上がりにならないようお願い申し上げます」とした上で「今後、品質管理体制を一層強化し再発防止に努めていく」とコメントしている。
※ スニッカーズは中国製
この記事への反応

こえー

スニッカーズって中国製だったのかよ
完全に油断してたわw
完全に油断してたわw

元々買ったことないけど
決定的に買う理由が無くなったわ
決定的に買う理由が無くなったわ

おながらすいたらスニッカーズ

ガラス片ってあかんやつじゃん

もう危なくて買えねーな

いつから中国製造になったんだ?もしかして昔から中国製だった?

原産国 <br年代初期まではオーストラリア生産品だったが、包装の外観が変更されて中国生産品になった。
<br年頃にオーストラリア生産品へ変更され、賞味期限の表記が変更されて包装材がアルミ蒸着からプラ材になりアルミ特有のつやが消えた。本装材は同社の日本向けミルキーウェイと同一である。
<br年にロシア生産品へ変更され、包装の地色が焦げ茶色に、質量、栄養成分、賞味期限表記、製品寸法などが変更された。スニッカーズ・ミニは中国生産品である。後述にもあるが、一口サイズの商品でアメリカ生産の商品も一時期存在した。
<br年8月後半からシングルも中国産となり、包装の質感も2008年以前の物と同一になった。
<br年頃にオーストラリア生産品へ変更され、賞味期限の表記が変更されて包装材がアルミ蒸着からプラ材になりアルミ特有のつやが消えた。本装材は同社の日本向けミルキーウェイと同一である。
<br年にロシア生産品へ変更され、包装の地色が焦げ茶色に、質量、栄養成分、賞味期限表記、製品寸法などが変更された。スニッカーズ・ミニは中国生産品である。後述にもあるが、一口サイズの商品でアメリカ生産の商品も一時期存在した。
<br年8月後半からシングルも中国産となり、包装の質感も2008年以前の物と同一になった。

ホムセンのレジ前に置いてあるから
「買おうかな?」と思う事もあったが
一生買わない
「買おうかな?」と思う事もあったが
一生買わない

コストコのスニッカーズは中国産じゃないけど量が多いンだよね
味も全然違うから買うならコストコ一択
味も全然違うから買うならコストコ一択

中国製って知らなかった
買ったこと無いけど
買ったこと無いけど

チョコバーは栄養補助食品系のしか買わんから助かった

調べたら途中から中国産に変わってたんだな
サイレントナーフすんのやめろ
サイレントナーフすんのやめろ

ものすごい甘ったるくてまずくて一本も食えない
ティムタムの中身キャラメルと同じくらい無理
ティムタムの中身キャラメルと同じくらい無理

オーストラリア→ロシア→中国ってころころ生産国変わってたイメージ

1000個ぐらい食べたわ
胃袋が覚えてる
胃袋が覚えてる

今のところ健康被害は確認されていません、とかの発表はないのかな?

前歯欠けた人が出た

ずいぶん前に中国製になってから全く買わなくなったわ。正解だね。

アメリカも中国べったりだな

歯が欠けた人いるのか 中国はロックダウンで工場も人手不足だし商品検査に手が回んのかもな
こちらもおすすめです