引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1699626101/
2.9億円の「醜い」噴水に批判殺到 ウィーン
オーストリアの首都ウィーンでこのほど、近代的な水道設立から150年を記念する噴水がお披露目された。
しかし、「醜い」上、制作費が高額だとして激しい批判を呼んでいる。
180万ユーロ(約2億9000万円)かけて設置された噴水は、左派社民党所属のミヒャエル・ルートビヒ氏が市長を務めるウィーン市が発注したもの。
水盤の周りに人のような形をした彫像33体が輪になって座っているデザインを手掛けたのは、挑発的な作風で知られるウィーンを拠点に活動するアーティスト集団「ジェラティン(Gelitin)」。審査によって選ばれた。
彫像は大切な資源である「水に対する地域社会の責任」を象徴している。
あるインターネットユーザーは、これまで見た中で「最も醜い噴水」だと批判。
像の一部がミシュランマン(Michelin Man)のようだとけなす声もある。
右派自由党党首は、社民党員たちが「醜い人の像」が付いた「ぜいたくな噴水」を建てて、ウィーンのイメージを傷付けたと非難した。
社民党がいかに「市民のことをまったく理解していない」かということを示していると主張した。
この記事への反応

無能な芸術家特有の被りたくないから奇をてらう、奇をてらったと思われたくないから理屈をつけるってなんなんだろうな

きっしょ
夜中に全部の首落とされそう
夜中に全部の首落とされそう

ミスタータイヤマンおるやん

9割ぐらい中抜きされてそう

地元小学生にデザインさせたんか?

メイドインアビスに出てきそう

思ってたのと違うキモさやった

ワイは割と好きかもしれん

夜怖そう

感情が揺れるのがアートらしいな
わいに刺さってるんやろ
わいに刺さってるんやろ

歴戦の巨人達だろこれ

噴水の周りが土剥き出しで風情ないことが気になる

うんまあわりと気持ち悪いな
家の前にあったら不快な気持ちになるわ
家の前にあったら不快な気持ちになるわ

前衛的だなあ
どこだか忘れたけど本のページが捲れる噴水すき
ずっと見てられる
どこだか忘れたけど本のページが捲れる噴水すき
ずっと見てられる

作ったのワイだったら逮捕されてそう

これ、田舎の暇を持て余して変なおじさんが庭に作るやつじゃん

被り物してしれっと混ざりたい
夜通りかかって急に動き出したらビビり倒すやろな
夜通りかかって急に動き出したらビビり倒すやろな

普通の噴水の十倍くらいか?

これは酷い

統一感0でイライラする

なんg民が座ってても気づかれ無さそう
こちらもおすすめです