引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1699836306/
信じられないよ
この記事への反応

銀座とかに行けば売ってたりするものなの?

なぜ箸にそんな値段を出せるのか分からない

本当は友達じゃなくて自分が買ってそう

んなわけ

純金なら100万

うそつけ聞いたことないぞ

割り箸でええやん

その知り合い高級魚とかが好きな人で箸だと味が落ちると言ってた

宗教が儲かる理由

まあでもわかる
俺の素手で掴んだホカホカの焼き魚を口の中に捩じ込んでやりたい衝動に駆られるな
俺の素手で掴んだホカホカの焼き魚を口の中に捩じ込んでやりたい衝動に駆られるな

箸と時計だけは良いものを買えって死んだじいちゃんが

グラスとかも高級品があるのと同じで箸もあるのか

11万円のやつは金使ってるっぽい

どんの箸やお皿を使おうが料理の味は変わらないはず。
でも同じ料理を100均のお皿と100万円のお皿で食べ比べると大半の人は後者のほうが美味しいと答える。
箸もそういうこと。
でも同じ料理を100均のお皿と100万円のお皿で食べ比べると大半の人は後者のほうが美味しいと答える。
箸もそういうこと。

お酒を飲むときにいいグラスだと味が変わると聞くけどあれもイマイチ分からないね~
気分の問題だろうと思う
気分の問題だろうと思う

売るやつが値段をつけて買うやつがその値段で買えば存在する

箸はイマイチわからぬ

ボールペンだって安いものがあるけど数万円するものまである
それと同じ
ただの道具じゃなくて趣向品なんだよ
それと同じ
ただの道具じゃなくて趣向品なんだよ
こちらもおすすめです