【悲報】林業「木をぶった切るだけです。大自然の中で仕事できます。夜は危ないから定時上がりです。」

ネタ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1698899574/

なんで人気ないんや?
この記事への反応
死にます
やりがいありそう
こんな大木きってやったぜえって
熊が出てきてもチェーンソーで返り討ちにできます
すまん、それ牛刀でいいよね
チェンソーの扱いにだけ気を付ければ大事やしな
あんた栃木の人間だろ
「虫が大量にいます」←これやろ
普通の仕事じゃ考えられないくらいの確率で死にます
いうほど死んだニュースあるか?
全国版のニュースにはならない
よく死にますってのがね
知り合いは山の斜面刈り払い機で草買ってたら足の指飛ばしてたし危険がいっぱい
農学部林野学科とか出てないとアカン
国立にはあるが私立には少ない
実際キックバック食らう事って結構あるんか?
あるで木数本倒してから枝落として行くんやがでかい杉なんか重なったりすると
枝と葉で膝下よく見えなかったりするその状態で枝切り落とした瞬間下にある
他の木の枝に当たったりして起こる
刈払機も同じ伸びた草の中の切り株に当たると食らう
平地ならいいが斜面だとまじ体持ってかれる
なお木に潰される可能性あります、蜂います、マダニなどの害虫います
登山とかの機会に山の斜面見てみれば?
あんな所1日いられん
木が可哀想で切りたくないから無理
倒木の向きが変わっておっさん死んでたわ
手取り10とかやで
そらなくなるわ
事故ったら確実に死ぬ
しかも木の使い道なんていくらでもあるから将来的にも無くならなくて安定してる職
原資となる木は日本中いくらでもあるし勝手に育ってくるから永久機関で
農業みたいな育てる手間は不要だし漁業みたいな魚の動向で取れる年と取れない年みたいなのが無い

これもベスト職業やろ

こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました