引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1698722095/
ワイ「あっオードリーヘプバーンめっちゃかわいい」
ワイ「あれ?これ結構おもしれえな」
ワイ「神映画やんけ!!!」
この記事への反応

まさに王道の面白さよな

ローマの休日
カサブランカ
最高
カサブランカ
最高

白人の上級恋愛物語みておもしろいか?

スターウォーズEP8とか好きそう

50年以上残ってる映画がつまらないなんてことはあり得ない
つまらないとしたら映画そのもの以外の要素があるんや
つまらないとしたら映画そのもの以外の要素があるんや

ヘプバーンがかわいいだけ

オードリー美人だよな

時代が古いだけで映画の面白さって変わらんよな
むしろ今の方が複雑で楽しみづらいみたいなところある
むしろ今の方が複雑で楽しみづらいみたいなところある

スターウォーズって水星のパクリだよなって言ってた奴おったわ

マイフェアレディは面白かったしオードリーも魅力的だったローマは擦られ過ぎて余計なノイズが自分有るのが困る

銀幕の妖精呼ばれるだけある

つかボーイズミーツガールの原点よな後世に引用されまくってる
しかもラストシーンが素晴らしいわ
しかもラストシーンが素晴らしいわ

白黒でもしばらくの間見ると入っていけるのは作品の力か

何年か前に用心棒とか七人の侍とか初めて見た時こりゃ確かにみんな好きな映画に挙げるわって思った

卒業の奪った興奮から我に返って男女ともに未来への不安を表情に表す終わり方も秀逸よ

白黒なのに凄く鮮やか!

メリーポピンズって傑作やと思うんやがどうや?
はちゃめちゃなツギハギにみえて
最後のラストは泣ける
はちゃめちゃなツギハギにみえて
最後のラストは泣ける

七人の侍も評論家が持ち上げてるだけの奴かと思ったら普通におもろかったぞ

ロレンスとベン・ハーはガチでオモロイ
風と共に去りぬも面白かったけどクソ長いから見終わったあと疲れがどっと来たわ
風と共に去りぬも面白かったけどクソ長いから見終わったあと疲れがどっと来たわ

ティファニーで朝食をとかクソつまんねぇやろなぁ
なんだこれヘプバーン性格悪いし別に面白くないやんけ!
なんだこれヘプバーン性格悪いし別に面白くないやんけ!

もうカラーの時代だったけどあえて白黒で撮ったってなんGで見た
こちらもおすすめです