大学生「動画みて内容を要約したレポートで単位が貰えるのか・・・せや!w」

ネタ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1697431712/

最近の大学生「音声を文字起こししてそのデータをAIに修正してもらって自動でレポート作成したろ!wテストはそこから文字検索して回答したろ!w」

効率化しすぎやろ
この話を聞いたとき愕然としたわ

この記事への反応
オンライン授業なんてまだやってる大学あるのか
大半は対面だけどオンラインはあるらしい
これはIT先進国
教授が面倒くさくて録画とかオンラインで投げてる授業はたまにある
普通にオンライン授業結構あるわ
ワイが大学生だったのってもう5年以上前やし時が進むのって早えなあ・・・
楽そうで羨ましいわ
ニートの想像する大学生
既卒か高校生以下か?
今だとやってる学生結構おるらしいで
先生も黙認と言うか証拠を集める手段もないし放置してるみたいや
かつてのワイやん
使わない理由なんてそらもうあれよ
発想すらできないしできてもやり方がわからんのよ
大学の意味なんて上位ランクと専攻ガチ勢以外就活と遊びだけや
ワイがガチでやったのなんて遊びと就活くらいやわ
遊べるやつが遊ばないのと遊べないやつが遊ばないのとでは意味が全く違うんや
ソースは遊べないワイ
むしろこういう学生は欲しいわ
そこら辺のIT土方よりもよっぽど最新技術に強そう
勉強してます!←いや当然だよね、他になにかないの?
これで勉強しかしとらんやつは大抵詰むんや
そら突き抜けたやつとか直接的な利益を出しやすい専門性持ってるやつは別やけど
大学って人を動かす人間の育成場みたいなものなんでそれが出来る見込みない人間って価値ないんだよね
ワイは価値のないゴミやったわ
就活で勉強のこと聞かれないし話してもあまり興味持たれないのはガチ
なにせ学生の専門性なんてそれを仕事にしてる人からしたらひよっこ以下やし
それよりも他のこと聞きたいわ
これなんよな
それこそワイ情報系やったから文系学部学科と比べりゃ話せることは多かったけど即戦力的なことを連想するワードを話すのはNGだと教わってたしその通りやった
学生レベルなんてひよっこなんよ
適当にググって出てきた講義動画やから質は多少高そうやが
やってみるわ
マジで大学のおじいちゃん何言ってるかわからん
ゆっくり解説の方がまだ聞き取りやすい
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました