引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1697425739/
拒否された
この記事への反応

裁判だな

いや、調停で返還求めたんよ。そしたら返さなくても良い権利があるみたい。クソだな

お前の子は養子に出されてたのに、嫁の口座に養育費を振り込んでたってこと?

ごめん。そうじゃくて嫁が再婚してその男と養子縁組したってこと

返還じゃなく騙されてた期間の損害賠償請求すればいい

そら嫁さんの金じゃなくて子供の金だもん返さなくていいに決まってんじゃん
でも考え方によっては子供への遺産の減額には使えるから専門家に相談してみな

子供の金は法的に養父が出す事になるから俺はもう金に関しては関係ないんだよ

とりあえず、調停で「黙ってた事を悪いと思うなら養子縁組してから貰ってた養育費返してください」って言ったら
「拒否します」だってさ
「拒否します」だってさ

何だよ完全敗北じゃんざまぁ

ほんと法的には何の手もないらしいぞ。くそだよ

詐欺罪で告発しろ

できないらしい

養育費は子供の権利なら返還するのは子供の義務ってこと?

よく分からんが。とりあえず養育費の停止が発生するのは子の養育がなくなったと″知った時″かららしい。
つまり、元嫁が俺に養子縁組したのを知らせなったとしても俺が子が養子縁組されたと知った時までの養育費の返還は任意なんだってさ。クソなだぜ
つまり、元嫁が俺に養子縁組したのを知らせなったとしても俺が子が養子縁組されたと知った時までの養育費の返還は任意なんだってさ。クソなだぜ

よく分かんないんだけど養子縁組しない限り相手が再婚しようがこっちがずっと養育費払わなきゃいけないの?

そう。養育費の停止は養子縁組をして初めて停止する

あー、なんか判例あったな
これまでの分を請求はできないけど、これからは払わなくていいってやつ
これまでの分を請求はできないけど、これからは払わなくていいってやつ

そう。まさにそれ

むかついたから、市役所には元嫁は養育費もらってないと申告して減税か免税されてるから調べといてってチクっといた

DNA違っても自分の子供にされたりこの辺日本の司法遅れてるよな

不貞の子でも生まれてから二年以内に親子関係不存在確認しないと強制的に嫡出子にされるのは本当に厳しい…
子供作らないようにしないとな…
こちらもおすすめです