【悲報】妻が風呂に入らなくなり2年半が経過しました

ネタ

引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1697505699/

60代後半の無職男性。同い年の妻とは20代の時に恋愛結婚しました。結婚当初は2日に1度は風呂に入っていましたが、現在は風呂に入らなくなり、2年半が経過しています。

なぜ入らないか尋ねると、面倒だからと答えます。ほとんど入らなくなったのは一人娘が結婚してからです。ここ10年で風呂に入ったのはたぶん3回くらいです。

元々ズボラな性格で、結婚してから、料理もろくに作らず、私が仕事帰りに夕食の弁当を買って帰る毎日でした。収集日にゴミを出さず、家がゴミ屋敷のようになったこともあります。

https://www.yomiuri.co.jp/jinsei/20231013-OYT8T50035/

この記事への反応
風呂にテレビ置け
臭そう
湯船に浸からずシャワーで済ませてるって話じゃないのかよ…
さすがに盛りすぎ
娘夫婦だって孫連れて遊びに来たりするだろ
中1日でもキツいのに
精神のバランスを崩してるんんだろうな
旦那居なくなったらゴミ屋敷化するんだろうな
娘から叱ってもらえよ
お互いに愛情はないのに離婚する気はないのか
旦那が病気で入院とかしたらと思うと恐怖を感じる…
いやシャワーでいいじゃん
シャワーも浴びてないならヤバい
自浄作用があるから意外に臭くならない
太って風呂に入らなくなったのかとw
親父が認知症になった時は風呂入らなかったらしいな
薬が効いて穏やかになった時に実家に帰って風呂入れてやったらさっぱりしたって喜んでたけど
今は便利な言葉がある、セルフネグレクト。
風呂に入らんのはシャワーも浴びんって事か?
面倒になるんかね
ホームレスが家にいるみたいなものなのに離婚しないとか優しい
精神科連れてけよ
風呂や散歩同様めんどうくさいって言って行かないんじゃないか
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました