引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1695292395/
JUST IN: ゼネラルモーターズはカンザス州の工場の操業を停止し、2,000人の従業員を解雇した、他の労働者がストライキを行ったことによる「負の波及効果」だと述べた。
https://twitter.com/daitojimari?ref_src=twsrc%5Etfw
https://t.co/7NrxUbR0Yd
— Nなし🇯🇵(新アカ) (@nnasi_astrology)
JUST IN: ゼネラルモーターズはカンザス州の工場の操業を停止し、2,000人の従業員を解雇した、他の労働者がストライキを行ったことによる「負の波及効果」だと述べた。@daitojimari https://t.co/7NrxUbR0Yd
— Nなし🇯🇵(新アカ) (@nnasi_astrology) September 21, 2023
この記事への反応

ええんか……

強すぎるわ

これが自由の代償だ

こんなん通らんやろ
アメリカの労組なめんな
アメリカの労組なめんな

アメリカってロックアウトくっそ多いし日本みたいに労組の言いなりになって形だけの闘争してる組織の方が珍しいんちゃうか

そらそうやろ経営苦しい中で自分から不採算部署に転じたら切られるわ

労組が強すぎて会社が潰れた話を思い出した

アメリカは産業別労働組合だから産業事動くぞ

うらやましい
日本も真似るべきだな
日本も真似るべきだな

組合に入ってないからやろ
入ってたのはクビにできんやろ
入ってたのはクビにできんやろ

工場ごと閉鎖の場合はどうしようもないんじゃない?

こういうので良いんだよ

オーダーしてた人はどうなるんや

アメリカ人ってオーダーあんましないらしいで
在庫あるやつを買ってくんだってさ
在庫あるやつを買ってくんだってさ

こついうのがあるから今はメキシコに工場作る時代だよ

JRやANAのように普段ちゃんと仕事してる奴がサボるから効果あるんであって
不人気デパートや赤字工場がサボったらクビ不可避なんよ
不人気デパートや赤字工場がサボったらクビ不可避なんよ

稼働しない工場なんかいらんわな

閉鎖に対するストライキすればええ
こちらもおすすめです