引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1693768974/
この記事への反応

昔の少女漫画に出てくるパンタロンって現実で着てる奴おったんやな…

ティーダじゃん

昭和ええな

昭和70年代と80年代初期やん
DCブランドブームの頃の気狂いみたいな服だせや
DCブランドブームの頃の気狂いみたいな服だせや

こうして見ると平成は宇宙人みたいに見えるな

平成の方が自由やな
腰パンとかはメジャーな価値観からの逸脱なわけや
腰パンとかはメジャーな価値観からの逸脱なわけや

一番気持ち悪いのってバブルの頃やな

今の地雷系ファッションもヤバいだろ

可愛いやん

水曜日のダウンタウンあたりでやってほしい
未だにゴリゴリ平成ギャル男ファッションしてる奴、さすがに絶滅してる説
未だにゴリゴリ平成ギャル男ファッションしてる奴、さすがに絶滅してる説

たしか水ダウのサイトで説募集してたから送ってみたらいいかも

よく知らんけど昭和もたけのこ族とか変な服装あったんちゃうの

平成のやつ、後ろの女と同じファッションやん
ギャル男とかヤマンバギャルとか今の子みたらめちゃくちゃ笑われそう
ギャル男とかヤマンバギャルとか今の子みたらめちゃくちゃ笑われそう

お兄系とかあったな

こんなもんやろ

知らんけど子連れとチャラ男のコーデを比較するのはどうかと

昭和時代は化学繊維が定着してなかったから庶民もなかなか上等な服来てたけど化学の発展でペラペラな服になってみずぼらしくみえるのがな

ガングロヤマンバの頃とかもう日本終わりだと思った

言うて令和も昭和ファッションをブカブカにしただけやん

あんま大きな声で言えないけど地雷系ファッション自体はクソかわいいよな

そのうちこの時のギャル男をブラッシュアップしたニューギャル男が来るのか
こちらもおすすめです