引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1683915277/
近い将来ほぼ必ず来る災害に日本はあまりにも対策が出来てなさすぎないか?
この記事への反応

もし南海トラフが来たら間違いなく日本は終了だぞ

この試算ってトラフ沿いの数ヵ所で連動した場合?

それなら東北にいったらいいんか?か助かる?

じゃあいつ来るかわからない地震のために経済滞らせて地震来るまで国民に警戒させ続けますね

大阪じゃ死ぬか?

対策?
あればやってるよ
あればやってるよ

阿曽山大噴火「いつ噴火してもおかしく無い」「国家滅亡するので経済損失∞」「700万人は火砕流で瞬殺される」

耐震性の高い建物造っても40年後には劣化してるからな
想定するスパンが長すぎる
想定するスパンが長すぎる

GDPの2倍以上の経済損失が起きたらどうなるか
想像もできないくらいのディストピアが待っている
想像もできないくらいのディストピアが待っている

震災起きたら物流崩壊がガチでやばいんだよなあ
マジで餓死しまくるよ
マジで餓死しまくるよ

四国沈没する前にカルスト見に行くか

3.11で東京民が震え上がってるくらいだし
いやいや震源地どんだけ離れてると思ってるんだw
いやいや震源地どんだけ離れてると思ってるんだw
その癖に東京民は首都直下を舐めててろくな対策もしてないからな

32万の中に入れるかな
みんなで死のうよ
みんなで死のうよ

1億2000万円持ってる人が32万円入りの財布落としました
楽勝すぎワロタwww
復興バブルで日本元気になるやろ

なんでこんなリスク分かってるとこを
タワマンやら新たに開発しようとするんだろ
タワマンやら新たに開発しようとするんだろ

ド田舎のとうほぐですら20兆円の損失だもんな
南海トラフ地震の損失は想像もつかんわ
南海トラフ地震の損失は想像もつかんわ

なんかの番組で「仮に24時間以内に70%の確率で発生する事が分かったとしても国民には避難指示を出さない」とか言ってたな
地震が起こった後は被害の軽減に全力を尽くすが起こる前は経済活動を決して止めないそうだ
地震が起こった後は被害の軽減に全力を尽くすが起こる前は経済活動を決して止めないそうだ

でも、仮の話で専門家でも知ろうと思っても知れない悲しい現実

浜岡原発爆発したら東京もヤバそうだな

高知だけは本当にヤバそう

昭和南海地震とか死者1000人超だったのに何で今度の南海トラフはそんな桁外れの数字なの?
こちらもおすすめです