引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674263818/
教科書「東と西が別々の国から発電機を買ったからです」
馬鹿なのか?昔の日本
この記事への反応

そこは話し合っておけよ

馬鹿だからね

50Hz買った東京電燈つまり東京電力が悪い

まだ統一されてないの草 ゴミすぎるやろ

なんか関西人の方が関東では50Hzやからワイらは60Hzや!って変な対抗心燃やしたかららしい

逆やで
トンキン民が俺等が合わせてたまるかい!って後から50導入した
トンキン民が俺等が合わせてたまるかい!って後から50導入した

今から統一は無理なん?

西日本か東日本の発電設備や工場を年単位で止めれば可能

東西の代表が殴り合って勝った方に合わせろ

田舎の関西人が折れて50に統一しろよ

なんか困ることあるんか?

どう考えても電力効率的に60Hzのほうが効率いいんだよなぁ
損失ばかりの50Hzさんw
損失ばかりの50Hzさんw

北海道の一部地域にも60Hzあるぞ

西日本なら700W出力できる電子レンジを東日本で使うと550Wまでしか出せないのほんまゴミ

ヤードポンド法使ってるアメリカよりマシやろ
そのせいでロケット打ち上げ失敗したこともある
そのせいでロケット打ち上げ失敗したこともある

県単位で徐々に周波数統一してけばいいのに

海外みたいに200hzにしろや

それはボルトやろ
海外でも50か60Hzしかないで
海外でも50か60Hzしかないで

これとエスカレーターに関しては関西の方がええと思う

このせいで国内向けしか販売してない電化製品も2種類の企画に対応しなきゃいけないので無駄に設計検証コストかかってる

そんのことよりデフォを200Vにしろ
こちらもおすすめです