引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671628692/
じゃあ何を使えと
この記事への反応

そもそも部屋全体を暖めるのが効率わるい

焚き火でもしてろバーカ🤪

焚き火

エアコン
次点で都市ガスのストーブ
他はマジで燃費悪い
次点で都市ガスのストーブ
他はマジで燃費悪い

布団の中とお風呂で乗り切る

でもコスパなんて気にしなければオイルヒーターの静粛性と暖かさと安全性はすごいよ

電熱ウェア
すぐ断線するから総合コストはめっちゃくちゃ高価
すぐ断線するから総合コストはめっちゃくちゃ高価

こたつのヒーターだけ机の下に置いて回りをジョイントマットで囲んでる

オイルヒーターさいつよやろ

石油ストーブかハァンヒーターが最強だけどアパートとかだと使えない物件多いからな

正直石油ストーブ民は見下してる
昭和かよ
昭和かよ

灯油ストーブよりも歴史があるエアコンさん明治かよ

札幌住みなんだが石油ファンヒーターと電気のセラミックファンヒーターどっちがいいか悩みかねてる
暖かさ考慮したら石油の方がいいかな?
暖かさ考慮したら石油の方がいいかな?

灯油のほうがコスパが良いがオール電化住宅は灯油ストーブ禁止なことが多い

こたつ湯たんぽ電気毛布

電気ストーブ←かじこわい
エアコン←かんそうする
エアコン←かんそうする
オイルヒーター←さいきょう

なんか電気を直接熱に変換するのは効率良くない?らしいが俺にはわからん
そもそも変換とは?
そもそも変換とは?

北国じゃないと煙突付石油ストーブ売ってないんだよな

教室にあったやつか

まああと灯油入れなきゃならないのが面倒くさすぎるな

火力発電したやつでわざわざ暖房するわけだし
こちらもおすすめです