引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672144224/
「日本語が音楽に向かない言語」なんだわ
この記事への反応

クソダサい歌詞でも英語なら聴けるのは分かる

ヒョロガリ

あんまり詩に一人称使わねえけどな

とりあえず邦楽を叩けば通っぽいよな

ラップはほんとに無理

サビに英語入れるのがダサい

日本語がダサいからテレ隠しだろ

今の男の歌は終わってるよ
Lisaとか女の歌はまだカッコいいだろ
Lisaとか女の歌はまだカッコいいだろ

コード進行を凝りすぎてるから

別に日本はアニソンがあるしそれで良くね
洋楽好きなやつは洋楽聞くし
日本のロック聴いてるようなやつに洋楽勧めて啓蒙したいとかなら分かるけど
洋楽好きなやつは洋楽聞くし
日本のロック聴いてるようなやつに洋楽勧めて啓蒙したいとかなら分かるけど

日本語って圧縮度が低いってマジ?
むしろ妙にあちこち抜け落ちる言語だと思ってたけど
むしろ妙にあちこち抜け落ちる言語だと思ってたけど

音節の数のことだろ

アッシャッセーとかアザッシターで全然通じるしな

「I like you」じゃなくて「好きです」で通じるとか「花は桜木」とかあるって聞いた

SOUL’d OUTの曲は日本語と英語を上手く組み合わせてて良いと思う

J-POPでもグレイは歌詞に英語がほとんどないのがいい

I don’t know how to love don’t ask me why

グレイが英語殆どない…?

他人の芝生は青いだけだろ

俺は日本語の曲しか感動できんよ?

まあラップ向きの言語じゃなくて
世界的にラップばっかならそりゃ不利だよな
世界的にラップばっかならそりゃ不利だよな
こちらもおすすめです