引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1673276163/
【漫画家】片山まさゆきが麻雀で奇跡の「親のダブリー国士無双」 フォロワーあ然「聞いたことない」 [爆笑ゴリラ★]
1/9(月) 21:02配信
ENCOUNT
「事故に気をつけて下さい…」の声も
人気漫画家の片山まさゆき氏が麻雀で奇跡のような上がりを披露し、驚きを誘っている。
9日にツイッターを更新。「親のダブリー国士無双をあがりました。完全に腕です。(´・ω・`)」と文面に記し、上がった瞬間を公開している。
役満の国士無双をわずか5巡でトイメンから上がったようだが、なんと配牌からテンパっていったようでダブリーをかけている。
上がるだけでも難易度の高い国士無双だけに奇跡的な確率だ。
この投稿にフォロワーからは「すご!」「スゴい!そんなことあるんですね!」「流石に聞いたことない」「恐ろしすぎる…」「事故に気をつけて下さい…」などと驚きの声が続出している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/102c69ea3366bf78ddf5664ee5acf07e53a8edcf
親のダブリー国士無双をあがりました。
完全に腕です。(´・ω・`) pic.twitter.com/ixuOEV79Pg— 片山まさゆき (@gpc_katachin) January 9, 2023
この記事への反応

リーチする意味がないんだが

嘘じゃないだろうけど、この写真じゃ証拠にはならない

漫画のネタみてえだな

この人、まだ麻雀やってるんだな

完全に腕って言ってるんだからサマだろ?

早いリーチはイースーソウ待ちの格言を知ってれば防げるw

この手だとダブリーしたくなるだろ普通

なんでリーチしたん?

その方が出やすいからでしょ

自由に打たれたくない手だから立直打った方がいいとは思うけどなあ
対子持ちとか暗刻持ちがいた場合はリーチの方が出率あがりそう
対子持ちとか暗刻持ちがいた場合はリーチの方が出率あがりそう

チャイで防がれる可能性あるからな
ここは稲妻リーチでツモアガリ一択だろ
まあ漫画家にしては”上出来”だな
ここは稲妻リーチでツモアガリ一択だろ
まあ漫画家にしては”上出来”だな

ダブリーなんてヒントなしなんだから自己都合で打つしかないよね

本当にそれ
ダブリー
→安牌がリーチ表示牌のみ
→以降の捨牌から国士を推察されない
ノーリーチ
→捨牌が国士臭しかしないので警戒される

マージャンをやってきた人だと、大抵はリーチをすると思う

親だから最初からアガリなら地和じゃなくて天和だろw

相手の捨て牌を見ると国士を警戒しているようには見えないな

まあ確かにこれは珍しいな
こちらもおすすめです