引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1501381866/
中々ポイント貯まったわ
何で今までしなかったんやワイ・・
何で今までしなかったんやワイ・・
この記事への反応

何と交換するんや?

suicaにチャージしようかなと思う

出費額もわかりやすいしメリットしかないよな

ワイも意外に溜まっててビックリしたわ

水道ガス電気電話NHKネットもクレカ払いにしたわ

クレカ使ったことないから知らんけどあれポイント溜まるんか。

むしろ今は還元競争やってて結構貯まるで
賢い人は色々渡り歩いてる
賢い人は色々渡り歩いてる

一万ポイントあるわ今

nanacoのポイントうまうまやで

なんやかんやで楽天ポイント溜まって半年に一度くらい5000円くらいの買い物できるから重宝しとる
あとはペイペイにも手を出さんとなあ
あとはペイペイにも手を出さんとなあ

日本人ポイントとかスタンプ集めるの好きな民族だよな
なのにクレカのポイント集めとかには無頓着だよな
なのにクレカのポイント集めとかには無頓着だよな

一番高くつく家賃がクレカ払いできればええのになぁ

クレカとsuicaあればどこでも何でも買えるようにして欲しいよな

個人でやっとる定食屋とかは対応してないのはしゃーないにしてもそこそこの店で電子マネー非対応はなぁ

ご利用200円(税込)ごとに2ポイントしか
たまらないんやが
たまらないんやが

例えば5人家族の一年間の光熱費や携帯ネット代とかの固定費や
食事とか普段の買物を全部一枚のカードにしたらどうなるよ?
食事とか普段の買物を全部一枚のカードにしたらどうなるよ?

マイラーがよくわからんのやが
そんな飛行機乗りたいか?
そんな飛行機乗りたいか?

飛行機1往復で10万円20万円すること考えたらデカイと思わん?

楽天ポイント9万くらいあって使いきれない

もっと賢くポイントゲットできる様に頑張るわ
ガチ勢はマジで色んな錬金術とか実質タダみたいな技やっとるし
ガチ勢はマジで色んな錬金術とか実質タダみたいな技やっとるし
こちらもおすすめです