引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1671130440/
本人は漫画をアップロードしたわけではなく、違法アップロードされたものをあのサイトに転載する形だったらしい
この記事への反応

その場合どうなるかの判例がないのに有罪判決くらったとか

判例がないとか言ってなら何も裁けない

お前が前例となる

それを法廷で初めて言ったんだっけ?
ざわめいたけど起訴した以上は99%有罪にしないとだから新例になったみたいね
ざわめいたけど起訴した以上は99%有罪にしないとだから新例になったみたいね

罪状が間違えてるってかなりダサいよな

結局ド☆違法だったか

広告付けて違法に稼いでたのは間違いないじゃん

違法というよりは違法になった

判例がないからこそ有罪になったんだろ

からこそというわけではないけど

つまり判例ない犯罪者は可哀想ってこと?

あれくらいの事がなけりゃ出版社も重い腰を上げてネット配信しなかったろうし
別に無罪でも良いと思うけどね
別に無罪でも良いと思うけどね

違法だったというか違法にしたって感じだね
最近の憲法解釈とかもそうだけど
最近の憲法解釈とかもそうだけど

第1号じゃん喜ぶべき

著作者の権利侵害を助長する行為だから有罪判決は当然

それを言い始めると本をデータ化する装置も助長させてることになる
更に言うなら印刷所に渡す原本はデジタルデータだからセキュリティ面の話も出てくる
更に言うなら印刷所に渡す原本はデジタルデータだからセキュリティ面の話も出てくる

転載ならセーフとか謎だし
実情に沿うようになったってだけ
実情に沿うようになったってだけ

おまえが判例になるんだよ

判例無いと刑決められないからって理屈はクソ過ぎる
後続出ないように刑罰受けさせるのが最適
後続出ないように刑罰受けさせるのが最適

漫画村見てたやつも同じ立場だよ
「違法サイトって分かってて読んだよね?判例ないけど明らかに悪いから逮捕ね」
ってなってるのと同じ

だな
判例がないということはそういうこと
こちらもおすすめです