引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659482131/
公務員「フルリモートはほぼ無理です。転職力0です。仕事内容つまんないです。給料や福利厚生は言うほど良くないです」←この仕事の魅力www
イマドキみんなフルリモートなのにこいつらだけは毎日出社だからなぁ。かわいそうに
この記事への反応

ワイは公務員だった…?

けどボーナスはいっぱいもらえるんでしょ?

あいつらの平均年収40歳で600万円とかやろ
低年収ではないけど高年収ではない
低年収ではないけど高年収ではない

銀行員も出社定期

インフラもリモート無理や

インフラってなんや。電力会社とか鉄道会社とか?

フルリモートなんか出来るわけないだろいい加減にしろ!

出来るやろ。地方は知らんけど東京はみんなリモートやっとるやん

どんなに赤字でもボーナスはちゃんと貰えます←これ

先の見通しがつきやすい
これにものすごく価値があることにみんなが気が付いてきた
ちゅうか
年功序列って計画が立てやすい

そして底辺に給料高すぎと煽られると

実際あいつらの仕事内容考えたら給料高すぎる

多くの人が抱える将来への漠然とした不安
これがかなり軽減される
それはとても価値がある みたいな

部課長なら在宅できるぞ
在宅したけりゃ出世しろ
在宅したけりゃ出世しろ

平均的な職より給料も高くてボーナスもしっかりもらえて休みはカレンダー通り
ええやんけ
ええやんけ

コロナで特別休暇もらてる時点で福利厚生ええやろ
うちなんて有休消化やぞ
うちなんて有休消化やぞ

東京の企業勤めの奴ら地方にガンガン出張しとるやん

田舎「公務員以外マトモな職ないです」

イッチの公務員への偏見凄すぎるし
リモートへの異様な執着なんなんや
リモートへの異様な執着なんなんや

仕事しろよ

そもそも公務員の給料下がったらワイらの給料も下がるんやで
こちらもおすすめです