引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1657774500/
栄養バランスぐちゃぐちゃだけどそれでも普通に何十年も生きられるんやな
日本人の生命力ヤバすぎ
日本人の生命力ヤバすぎ
この記事への反応

ゴボウ様々や

米のエネルギー効率が高いからな

和食の歴史って浅いよな

まあ欧米も似たようなもんだし

でもそのせいで体ちっさかったんやろ

せやけど大量の糖質&塩分だけで何十年も生きるって凄くない??
どう考えても健康にクソ悪そうなのに
どう考えても健康にクソ悪そうなのに

みそ汁ぐらい付くやろ

江戸時代ってどこに行くのも徒歩やな
やっぱ運動が大事やな
やっぱ運動が大事やな

わいくらいになるとウマなんよなあ

そもそも玄米やからなビタミンは超豊富や

白米に比べたらマシってだけで玄米+漬物+味噌汁じゃビタミンミネラルもタンパク質も食物繊維も全然足りんやろ

米ぬか凄すぎやん

たんぱく質以外はむしろバランス良く取れてると思うんだがな
魚介類と大豆だけでようやっとる
魚介類と大豆だけでようやっとる

糖質と塩分に偏りすぎ
タンパク質、脂質、食物繊維、ビタミン、ミネラルがすべて不足

魚とどんぐりで生きてた縄文人もヤバい

当時は玄米ちゃうの

魚はたまに食ってたやろ

米っていうても玄米やし

豆腐百珍とか聞いたことあるやろ

あんなの上級食やん

発酵食品でありタンパク源でもある味噌が大事やったんちゃうか
こちらもおすすめです