引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1655778794
スペック
41歳 ファミリークリニックの雇われ院長
41歳 ファミリークリニックの雇われ院長
※源泉前
メイン職場の給料 150万+インセンティブ(今年は20万くらい) /月 週4.5日 9:00から18:00 残業ほぼなし
週1回の外勤 7.2万/回/週 1回6時間勤務
2週に1回 介護度などの認定審査会 2.5万/15分/回
福祉施設の健診業務 ひと月に2回 4.5万/月
他 不定期業務
医師会の診療所の夜診 8万/回 2~3ヶ月に1回 5時間
コロナワクチンの出務 4.2万/回 1~2ヶ月に1回 5時間
急な出費があるときに入れる自宅でのオンライン診療のバイト 2~3万 /回 5時間程度
時給のばらつきが激しい
この記事への反応

開業医でもないのにそんな貰えるもんかぁ?

職場形態と
専門医の資格取得次第だと思う
専門医の資格取得次第だと思う

職場の給料だけだと家族持ちでも普通レベルの生活しかできんな

そう思う

雇われ院長って経費どこまで使えるの?

ほとんど経費を使えなさそう

経費全く使えんよ
理事長は使い方だだけど
理事長は使い方だだけど

そうなのか…税金苦しいな

税金は苦しいというよりめんどくさい
確定申告前に前もってお金とっておいて その範囲で生活すればいい
確定申告前に前もってお金とっておいて その範囲で生活すればいい

うちで1500万でも自分で家買って子供の学費準備してって考えたらファミリーカーしか買えないもん
奥さん主婦だと逆に金使いそうだし、子供がもし私立医学部となったらむしろ貧乏やな

歯医者の知り合いが歩合で150行くってイキってたけどお医者様はレベルがちげぇな

法人化してる雇われ院長なら役員待遇で税金対策あるだろうし税理士に投げときゃいいだろ
何も節制する必要ない
何も節制する必要ない

御名答

子供を私立に行かせるつもりはないなあ…
自分が国立攻めだったから国立狙いで頑張るつもり
てか子供を医者にさせるつもりもないし
自分が国立攻めだったから国立狙いで頑張るつもり
てか子供を医者にさせるつもりもないし

この年収で急な出費で2~3万のバイトは入れないと思うが
名目変えた方が釣れると思うよ
名目変えた方が釣れると思うよ

20
原則 貯蓄を削ったりしたくない性分なのよ
例えばiphone買い換えたいとか
ゲーム買うとか自分の欲求のみのために小銭使うときは
臨時バイトで補填するようにしてる
原則 貯蓄を削ったりしたくない性分なのよ
例えばiphone買い換えたいとか
ゲーム買うとか自分の欲求のみのために小銭使うときは
臨時バイトで補填するようにしてる

子供何人いるんだ?

子供はひとり
晩婚だったもので
晩婚だったもので

めっちゃ働くやんちょっとソンケー
都道府県の歯科医師会から面倒事投げられてる感じ?それとも田舎で働いてるからやむを得ず??
お医者さんも学位ないとちょっと下に見られていいように使われるとかあるの?ゴミ
都道府県の歯科医師会から面倒事投げられてる感じ?それとも田舎で働いてるからやむを得ず??
お医者さんも学位ないとちょっと下に見られていいように使われるとかあるの?ゴミ

理系院卒だけど、6年制医学部入学以外で医師免許取れるルート作って欲しいと思う

24
歯科医師じゃなくて 医師ね
面倒ごとなのかもしれないけど
給料悪くないし
病院勤務のころに比べたらかなりハイポな仕事なんです
むしろ喜んで引き受けてる
歯科医師じゃなくて 医師ね
面倒ごとなのかもしれないけど
給料悪くないし
病院勤務のころに比べたらかなりハイポな仕事なんです
むしろ喜んで引き受けてる
こちらもおすすめです