引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654543386/
スペック上がってもね
この記事への反応

規格ホイホイ変えるのやめてほしいわ

こないよ
高速化したLightningになるってもうすでに情報が出てる
高速化したLightningになるってもうすでに情報が出てる

Cのメリットって何?

壊れにくい

そろそろスマートグラス的なの移行して欲しい

リフレッシュレート240とかでも地味に嬉しい
スクロールしても文字クッキリみたいな
スクロールしても文字クッキリみたいな

泥みたいにファイルいじりたい

Cケーブルのデメリットは
USB 2.0~4の規格が混在していてトラブルになりやすい
ケーブルの種類によって極端に太くなる
USBの規格によってケーブルの長さに制限がある
USB 2.0~4の規格が混在していてトラブルになりやすい
ケーブルの種類によって極端に太くなる
USBの規格によってケーブルの長さに制限がある

別に充電するぐらいなら困らないだろ

PDとかQCとか選んで使えばいいだけじゃね?

用途がスマホ限定ならそれもいいけどね

あと追加されたら嬉しい機能は部屋にいるだけで充電できるとかそういうのだな

パーセント表示

通信しないのに転送速度気にするとかワロタ

HDDや、USB-Cハブとか使い出したら気にしないとヤベーよ

いい加減出っ張りカメラやめてほしい

Plugable USB-C 電圧・電流チェッカーってのがあったわ!
ポチった
ポチった

TypeC壊してるんじゃlightningなんて使い捨て状態か?

今時有線で充電してる奴いる?

急いでいるときしてる
MagSafeは神だけどな
MagSafeは神だけどな

なんでアップルって独自規格にこだわるんだ
こちらもおすすめです