引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650779468/
Netflixはアニメーションのプロジェクト数を減らそうとしているようだ。契約者数の減少が報じられたNetflixだが、アニメーション作品の制作を取りやめ、幹部を解雇し、複数の期待度の高い作品をキャンセルしている
この記事への反応

もう終わりだよこのサブスク

オリジナルおもんねーからやめてええよ

なんでや?🤔

経営不振だからや

ジョジョは残すやろ
バキはあかんやろうね
バキはあかんやろうね

ざまあ
さっさと独占やめろ
さっさと独占やめろ

言うほど独占してるか?色んな局で放送しとるやろ

アニメーターにちゃんと給料払おうとしたけっかがこれか

ヒット作作っても権利をネトフリに独占されるからむしろ儲からんとかなんとか

負の連鎖

タイバニも絶対無理やろな
一期や映画より余裕でおもろかったのにこれで打ち切りとか最初から二期なんかなかったほうがよかったわ
一期や映画より余裕でおもろかったのにこれで打ち切りとか最初から二期なんかなかったほうがよかったわ

アニメで見てるのタイバニだけなんだけどこれでタイバニ消えたらネトフリ解約や

ネトフリあかんのか
なんでや
なんでや

コロナが終わって成長性がなくなったのと他のサービスが台頭してきたから

ウルトラマンのやつだけアマプラに売ってくれや

ドロヘドロは残してくれや…

まぁワイもアマプラとディズニープラスしか入ってへんし
独占タイトルに興味なければ誰も入らんわな
独占タイトルに興味なければ誰も入らんわな

スプリガンは切らんとってくれ・・・

衰退の始まり

ここでアニメ化した作品て基本微妙な扱いだよな

特筆してダメなところは無いけど優れた点が一個も無い感じ
こちらもおすすめです