引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652226256/
次の文を読んで問いに答えなさい。
一郎さんと花子さんは味が良いことで評判の高級レストランに入りました。
ところがレストランは人がいっぱいで、なかなかボーイさんが注文を取りに来ません。
30分くらい待たされてようやくボーイさんがやって来ました。ところがそのボーイさんは態度が悪く、30分も待たせたのにまったく詫びる気配もありません。
一郎さんはボーイさんに言いました。
「さすがは高級レストランだね」
最後に言った一郎さんの気持ちは次のどれでしょう。
1)待たされても謝らないボーイの態度に感心した
2)高級レストランらしいボーイのふるまいを褒めた
3)ボーイの態度に腹を立てた
この記事への反応

普通に答えてくれればそれでええで

うんちぶり!!!!!あははは!!!!

正解!

誤答した場合社会生活を送る上でリスクがあるらしい

3以外あるんか

3やろ

3だな
京都人ならこういう
京都人ならこういう

京都人はこんなストレートなこと言わん

皮肉ってどの文化でもあるんやろか
いつの間にか身に付いてるけど
いつの間にか身に付いてるけど

正直であることは悪いことって社会が教えてくれるからその産物の一つや

うーん、2!w

これどれにも当てはまらないが正解じゃないの?
だって皮肉言ってるんでしょ?
だって皮肉言ってるんでしょ?

だとしたら問題ゴミすぎんだろ

皮肉なら3やね

3だとおもうけどそれにしちゃ皮肉が効いてない言い回しやな

これ

発達は京都住んだら生きやすそう

1だろ

全部正解やろ。それらを皮肉って「さすがは高級レストランだね」やろな

3
正解はよ
正解はよ

正解は3や
こちらもおすすめです