引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651159207/
就活とかクソイベにも程がある
この記事への反応

学部卒だと電電でも割と就職先が微妙

電験2種持ってる?

持ってるわけない
仮に必要なら働きながら取ろうかな
仮に必要なら働きながら取ろうかな

わいは機械だけど大手行けなかったら院行くんだ

大手って言ってもピンキリだし選ばなければいけるやろ

売り上げ1000億行ったら大手だよな?

売り上げ数兆あっても利益率数%だったりする企業もあるからなあ

へー
なんやそんなもんなんか
なんやそんなもんなんか

わいも電電3年だけど成績悪すぎて推薦通らなそう

成績悪かったら推薦通らないとかないわうちの大学
誰でも推薦取れる
誰でも推薦取れる

院行く奴が大半なだけで割合で見たら大手に行ける奴ばかりだよ学卒でも
周りに流されて無理に修士に進む必要なんてない
周りに流されて無理に修士に進む必要なんてない

電電は伊達じゃないな

電電って電気学部?電気の勉強すんの?
電験1種取れよ
電験1種取れよ

電電といってもエネルギーばっかやるわけちゃうからな
電子回路やったり光やったり物性やったり情報みたいなことやったり
電子回路やったり光やったり物性やったり情報みたいなことやったり

ワイ学部卒電力会社高みの見物

就活して希望の所入れなかったら院試受けるでもええんやない

違う県の大学に通ってるけど
ホームシックと勉強研究が嫌いだから院は考えてないな
ホームシックと勉強研究が嫌いだから院は考えてないな

よほど規模が小さい大学でもない限り学生証程度で身バレせんのやしイッチの大学教えてくれや

山口大学

勉強って別に資格取るためにやってるわけちゃうやろ
こちらもおすすめです