引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650599853/
すまん、この時代の娯楽ってなんや?w
この記事への反応

mixi

ごはん

デッカイトマトを育てて潰してた

まあガラケーでもインターネッツ見れるしね
i-modeとか
i-modeとか

2007年だとオタクでもなければみんなテレビ見てたと思うで

よく考えたら15年前って面白いテレビ番組なんかあったっけな
ワンナイとかリチャホ終わってめちゃイケも山さんクビ、はねトびもコントしなくなった時期やったし
ワンナイとかリチャホ終わってめちゃイケも山さんクビ、はねトびもコントしなくなった時期やったし

着メロ自分で作るンゴw

ゲームとかオンラインで遊んでたぞ

PSPはもうあったわね

テレビ新聞雑誌ちゃうか?

マイミクなってくれよ

xboxが2001年

情報が回らない世界だったから良くも悪くもみんな一緒でそれはそれで楽しい世界だったような

そらもうDSとwiiよ

ってか昔の方が近未来来た感はあった
今はもう…
今はもう…

携帯端末はスマホの普及で実現したから、これからもっともっと変化して行くぞ

ポケベルやぞ

ガラケーでソシャゲやぞ

子供の頃から全部揃ってる世代(今の小学生くらい)
自分の成長と共に発展が進んだ世代(20歳くらいの人)
自分の成長と共に発展が進んだ世代(20歳くらいの人)
どっちが楽しいかちょっと悩む

ゲーセンとか行ってたな
あとネトゲが出始めで楽しかった
あとネトゲが出始めで楽しかった

メイプルストーリーとかあったなぁ
こちらもおすすめです