【画像】そろそろバードウォッチングにいい時期だから鳥を紹介していく

ネタ

引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1763888389/

身近に見れる鳥や見れたら嬉しい鳥とかね
いちいちトリミングしないと画像貼れないから遅くなるのはご容赦してな
この記事への反応
もうぼちぼちと冬鳥が来てるけど街中でも容易に見れて警戒心が薄い、しかもかわいいという一番オススメの冬鳥といえば?
セキレイみたいなの
冬鳥がそもそもよくわかんない
ムクドリ!
ムクドリはおるなあ
大量に集まってて怖い
変わった鳥を見かけた時
どう検索していいかわからない
ワイに聞けばええんやで
ジョビと同じヒタキの仲間で特に人気の高い南アルプスの天然水のパッケージにいる冬鳥といえば?
あと知ってるのライチョウくらいしかいない!
冬のライチョウはええぞー
ルリビタキはジョウビタキよりかは少ないけど公園とかで運が良ければ見れる鳥じゃな
こいつと遭遇するとほんまに幸せな気分になるぞ~?
ヒヨドリ見たい見せて
コルリとかオオルリとかの仲間にもなるんやろか
ルリビタキ
せやな!同じヒタキや
コルリオオルリは夏鳥やな
1番公園で見やすい冬鳥といえば~?
スワン!
まあカモやね
カルガモは留鳥なんやけどそれ以外のカモは全部冬鳥なんや
留鳥という単語を初めて知った😳
カルガモやカラス、スズメ、カワセミなんかが留鳥やね
渡らない鳥や
ユリカモメが来るぞ
ユリカモメええよな
季節になると顔が真っ黒になってかわいいんや
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました