引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1638023776/
暇だからかいてく
この記事への反応

1年目
入社当日に「店長がキレる」という理由で髪を切られる。
切られたはいいがヘタクソすぎてオレがキレそうだったww
入社当日に「店長がキレる」という理由で髪を切られる。
切られたはいいがヘタクソすぎてオレがキレそうだったww

現役美容師か

10年美容師やってる現役だ

1週間後また同じ先輩に髪を切られる
今度は許可してないにも関わらず勝手に刈り上げられオレは泣いた
今度は許可してないにも関わらず勝手に刈り上げられオレは泣いた

1ヶ月もすると仕事にも慣れてくる
が、飲み込みが悪い奴はとにかく悪い
同期の1人が毎日ミスをするたびに連帯責任で居残りさせられ最多のミスが帳消しになるくらいまで掃除やら何やらする
終電でギリギリ帰ることも多い
が、飲み込みが悪い奴はとにかく悪い
同期の1人が毎日ミスをするたびに連帯責任で居残りさせられ最多のミスが帳消しになるくらいまで掃除やら何やらする
終電でギリギリ帰ることも多い

キレるって怒ったってこと?

そーゆーこと

オレは一刻も早くスタイリストになりたくて毎日練習した
そんなやる気ある奴は同じ店にオレともう1人しかいなかったから2人で成長カリキュラムをどんどん進めていった
そんな中である日の店長の一言「お前には入客させない」(お客さんのシャンプーすらできない)
はじめてこの会社を辞めようかと思った
そんなやる気ある奴は同じ店にオレともう1人しかいなかったから2人で成長カリキュラムをどんどん進めていった
そんな中である日の店長の一言「お前には入客させない」(お客さんのシャンプーすらできない)
はじめてこの会社を辞めようかと思った

美容師って独立しないと報われないよ

それは知ってるがそもそも独立できるほど稼げる美容室が存在しない

ブラックすぎ

たぶん業界の人間だいたいが同じような経験してるはず

そんなこんなで入社してから3ヶ月がたち、
7月に早めの夏休みをもらい、
夏休み明けに出勤すると店長からの呼び出し
「申し訳ないがお前は異動になる」
当時都内で働いていたが入社3ヶ月で埼玉に異動決定
7月に早めの夏休みをもらい、
夏休み明けに出勤すると店長からの呼び出し
「申し訳ないがお前は異動になる」
当時都内で働いていたが入社3ヶ月で埼玉に異動決定

性格悪いのしかいないよ

異動の理由は単純だった
埼玉の店舗の人間がクソすぎて新人4人がみんな辞めた
それだけ
埼玉の店舗の人間がクソすぎて新人4人がみんな辞めた
それだけ

何でこんな業界へ行ったの

ざっくりでいうと親が美容師で流された

独立できないやつは土方か警備員 電工になってる

それ以外にも営業職やら女ならキャバ嬢とかネイリストとかいるぞ

独立して失敗するとQBハウスみたいな激安カットの美容師に流れるって聞いたけど本当?

独立して失敗した人間の話をちゃんと聞いたことないからわからんが中にはそーゆー人も居ると思う
こちらもおすすめです









