引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1762621988/
この記事への反応

せめて50刻みだろ

だから消費税を考えましょうって事だろこれ

一つの場合は内税表示が義務

この親にして

十の位で切り上げてざっくり計算していけそうなのを選べってことか

じゃあざっくり計算して足りたらそれでいいって話だけじゃん
まあ学校がこんなあいまいな教育でええんかってなるけどなwwwww
まあ学校がこんなあいまいな教育でええんかってなるけどなwwwww

おおよその計算をする問題か
パッと見混乱するわ
パッと見混乱するわ

お店でよくやるわこういう計算

このくらい暗算できるだろ

どんぶり勘定の仕方を教えているわけか
まあ大事だよなこういうの社会に出ても誰も教えてくれないし
まあ大事だよなこういうの社会に出ても誰も教えてくれないし

考える力って上にテーマが書いてあるからな
日常で使えるようにってことだろうけど
日常で使えるようにってことだろうけど

問題文が現在形ってところが気持ち悪い
ポールオースターのニューヨーク三部作かよ
ポールオースターのニューヨーク三部作かよ

ムーンパレスが好き
算数苦手だったけどこれ別に難しくないよ

概数やね
こんな簡単なこともわからない親とかヤバすぎないか?
こんな簡単なこともわからない親とかヤバすぎないか?

授業聞いてない娘が悪いのに何で学校のせいにしようとしてんだこのバカ親

大きく見積もって、小さく見積もってって話だろ?
意味はわかるけどなんか問題と選択肢がおかしい気がする
意味はわかるけどなんか問題と選択肢がおかしい気がする

算数でやる問題じゃないだろ

選択問題なんか例えわからなくてもなんか書いとけよ
1/3で当たるのに
マジでアホ親子
1/3で当たるのに
マジでアホ親子

俺らに分かりにくいだけで
普段からこんな文章で例題出てたなら生徒には分かりやすいのかも
普段からこんな文章で例題出てたなら生徒には分かりやすいのかも

2番って国語の問題なの?

持ってるのが900円だったら二度手間やん
こちらもおすすめです











