【悲報】伊藤忠でトップ営業になる男のスケジュール、地獄すぎる

ネタ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1762310631/

伊藤忠でトップ営業になった友人。
土日は11年間ずっとコレだったらしい↓

土曜日(仕込みday)
・朝5時半に起きて軽くランニング
・顧客リストを見返し「次の一手」を整理
・商談での言葉選びや伝え方を見直す
・業界動向や経済ニュースを深掘り
・夜は次週の戦略をノートにまとめて早めに寝る…

— のりI 転職3.0 (@nori_tenshoku3)

この記事への反応
奴隷やん
まぁ金入れてるし夫婦で信頼感形成できてりゃセーフやろ
週休二日制って1日教養1日休養から始まってるやろ
それに則ってるだけちゃうの
子供と遊んだりとか全部やりながらやってるならすごいけど、そうじゃないなら別にやな
実際ATMにするならこんくらいの距離感のほうがええやろ
好きのは自分だけで配偶者や子どもは自分のステータスに過ぎないという人はそこそこいるよな
エリートにこのタイプ多い
以下いつものコピペ↓
島耕作よめ
こうゆう人生って何が楽しいんや
でも中学・高校の頃って
朝練→授業→午後練→塾→宿題
という日々だったやん
仕事に関するアクションがふわふわで草
どうせ作り話だろ
営業トップレベルの人間なんて例え短時間であってもほとんどの土日は出勤するし何かしら呼び出しある
クズワイ
土曜日「昼から酒飲みながらネトフリ」
日曜日ワイ「昼から酒飲みながらネトフリ」
お前らも毎晩欠かさず自己研鑽してるよね
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました