ハーバード大学教授「宇宙船が地球に近づいています。」←これ

ネタ

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1761760957/

期待させんなよ
この記事への反応
お前いつも負けてんな
277台の天文観測望遠鏡で観察して科学的に宇宙船の可能性あるらしい
根拠は?
結局太陽に最接近してどうにかなった?
火星辺りを飛んでる時に火星軌道上にある観測衛星で高画質の写真を撮ってるはずなのにNASAは急にこの彗星の話をしなくなった

※トランプのせいで予算削減されて1万5千人の職員が自宅待機を命じられているのもあると思うけど

太陽系の惑星の順行方向と逆回りになるのは、太陽系外の恒星から飛んできた場合のみ起こる
いや元々太陽系外惑星の3番目ってもう名前ついてるじゃん
陰謀論者のお前の予想だと急に軌道変えるか減速して地球の周りを周回とかし始めるとか思っているってこと?

このまま予想軌道通り通り過ぎたりはせずに

馬鹿は喋らない方がいいよ
陰謀論じゃなくて科学的事実なんよ

客観的データなんよ
宇宙船と言っているのはハーバード大学の教授な
俺は研究者の言葉を引用してるだけ

頭悪い奴と話すの疲れる

これが自然の彗星だとしたらあまりに都合が良すぎる
確率的にもありえない
まるで太陽系の交通ルールにわざと逆らって走っている宇宙船のようだ。らしい
今まで来た2つは?
何のってこのスレ3I/ATLASの話じゃねーのかよ
太陽系外惑星の3番目って昔から既に名前付けられてたの?
んなわけねーだろw
何言ってんだこの馬鹿
そもそもオウムアムアは地球を離れ始めて発見されたから大して観測すらされてないからデータがない
太陽系外から飛んでくる彗星ってそんなに珍しくなくね
いや全くないんだけど…

宇宙がどんだけ広くて太陽系の周りにいかに何もないのか想像もできないんだろうな

何で宇宙船だと思えたのかが気になるなぁ
本当に知能があるなら順方向に来るくね?w
ショート動画でみた彗星かな?急にありえない進路変更したか減速した彗星のはなしだったけど
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました