ハリガネムシ「水際まで来てほしい」カマキリ「はい…(洗脳)」

ネタ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1758924562/

こわいよね
この記事への反応
ハリガネムシ「蕾をあげよう」
ハナミズキ
こういう操ったり乗っ取る寄生虫ほかにも結構おるんよな
薄紅色の可愛いハナカマキリ
「行動実験と分子生物学的な実験の結果を合わせて考えると、おそらく神経発達をグチャグチャにして異常行動をさせながら、光応答の仕方を変えて、水辺に近づいたら飛び込むというような、2ステップで行動操作を巧みにしてるんやってことが、今は想像されてます」
異常行動してても狩りをして肉体を維持させることは出来るんやな
人の脳に寄生して異常行動させるブラジル脳線虫
気がついてないだけでヒトも寄生虫の洗脳受けてるやろ
ねっこ「ニャーン😺」
トキソプラズマ「よろしくニキー!!」
レウコクニキ「ほな、鳥さんに食べられに葉っぱの表側行きますかー!!」
カタツムッリ「ほーい!!アヘアヘ」
そいつは行動自体は操らんみたいやな
寄生虫の専門が言ってたわ
チー牛虫「チー牛になれ」
人間「はい…(洗脳)」
バイオハザード(現実)
寄生されたカマキリを虫かごに入れたままにしとくとウロチョロと水探し回るんだってね
トキソプラズマ人間「ウェーイ」
無理矢理ネタにしたいんやろうがハリガネムシ的には来てほしいより行ってほしいなんだよなぁ
どうぞ逝きなさい
芋虫に寄生するハチが怖い
卵産み付けまくって体内で産まれたら宿主に繭を作らせて完全防御
その後身体中食い破ってこんにちはするんや
あなたにオススメの動画「エメラルドゴキブリバチ」
カマキリ殺めたらカマキリの3倍くらい長さあるハリガネムシ出てきてホンマに怖かったわ
宿主死ぬと出てくるんよな
ワイ田舎民やけどカマキリとかバッタ絶滅しとるで
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました