【衝撃】たまごっちでバンダイが儲けた金額wwwwwww

ネタ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1761504652/

45億円の損失
この記事への反応
ネタかと思ったらマジなんか
今でも細く長く展開出来てるのが不思議なくらいやな
今でも地味にたまごっち頑張ってるよね
キャラクターとしてやけどたまにマスコットつけてるJKとかみるわ
前にたまごっちの一番くじあったけど入荷した日になくなったもんな
まだまだ人気はあるようだ
あれ1位がたまごっち本体だったなwww
ちょっとやりたかったわ
キャラとしてはちいかわみたいなもんだよなあれ
たまごっちがなかったらどこでもいっしょとかもなかったかもね
長寿IPだから結果的にプラスではあるんちゃうの多分
セガとの合併は白紙に出来た
おもちゃやキャラ物としての需要は残ったから…
でも、これがなかったらセガに吸収されていたんだからあった方が良かったな。
ピピンアットマークで盛大にやらかした後の救世主だったんだから。
地雷系女子とかもリュックにつけてる
今思うとあの時代に手のひらサイズで2000円の育成ゲームって凄くね
ゲームボーイが8000円とかの時代やろ
初期型頃やからソフト3000前後やろ
カラーになってからや高くなっていくの
商品考えた若手女子社員が
大出世したって聞いたけど
赤字だったんか
こんだけ長くやってるのに全部の合計損失なんて出せるんやな
第一次ブームの話やで
そのせいで絶対に品薄商法してから増産までめちゃくちゃ時間かけるようになった
めっちゃブームだったころは品薄すぎてたいして儲からず増産に成功した頃にはブームが終わってたんや
いうて4千万個売れたらしいから相当やん
利益じゃなくて損失なのか
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました