タイヤ館で働いてるけどタイヤで困ってる事あれば聞いてくれ

ネタ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1761105641/

何でもいいぞ
この記事への反応
指定サイズ以外のタイヤはめても大丈夫?
大丈夫だ!例えば軽自動車なら最大17インチまで出来るで
但し外径を変えないことや
なんでランフラット扱わないの?ディーラはクソ高くて嫌なんだが
タイヤのことならなんでもご相談を!みたいな垂れ幕あったからバイク持っていったけどバイクのタイヤはねぇってよ
あと空気圧計も売ってなかった
なんでもって言ったじゃん
車のタイヤしか無い
そーいえば友達がタイヤ館の特売チラシみて朝イチ買いに行ったけど店員に既に売り切れてるとか言われててキレてたわ
タイヤ館っておとり広告してるんかね?
してないと思うけど、一部店舗はフランチャイズだから独自のやり方でしてるからそのような店かも
マルゼンのことどう思ってる
別に何とも
料理漫画でコンロがない!!みたいな後タイヤで即興のコンロ作って、わぁすごぉい!見たくなる展開に一言
なんやそれ
ひび割れって危険?側面のホィール周りなんだけど
そのまま放置するとパンクやバーストの原因になるけど、そのタイヤの製造年数とか使用頻度によっては緊急性じゃない場合もある
不安ならそこの部分だけ買い換えるからローテーションすればいい
レグノ気になってるんやがワイのおんぼろノートでも乗り心地良くなるん?
今後何年も使うならレグノはおすすめ
でも買い替えるつもりならニューノかセイバーリングかデイトンで充分
バイクなんだけど持ち込みでタイヤ交換してくれる?
車だけ
245/45R20の在庫ある?
発注すればあるがワイの店舗は常備してない
高いタイヤのほうがいいの?
必ずしもそうでは無いその人の状況による
君が車にどれくらいのレベルを求めるてるとか、長距離走行多いみたいに特性によって適切なタイヤが変わる
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました