引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1760964118/
健康オタクの末路
この記事への反応

言うて飲尿のせいで早死にしたんか?

健康志向は突き詰めると西洋医学の否定に辿り着くらしい
スティーブ・ジョブズも同じ様な認識で早死にしたしな
スティーブ・ジョブズも同じ様な認識で早死にしたしな

西洋医学って要はこれまでの歴史で限りない人体実験を繰り返した末の最大公約数だしな
それを否定するってのは医学の歴史を否定することに等しい
それを否定するってのは医学の歴史を否定することに等しい

要らないから体外に出してるのになんで体内に戻すねん

ガーン😨

ヘビースモーカーの言い訳をタバコ吸ってたほうが健康に気を使えるからとかエッセイで書いてたな

健康ヲタクは健康のためなら死んでもいいって考えやし健康の為にかなりストレス溜めとる

飲まなきゃ40代で死んでたかもしれないからセーフ

どんなもんでも盲信したらいかんのよ

つげ義春が水木しげるより長生きしそうなのが意外すぎる
自伝漫画で散々不健康な人生を書き記していたのに、下手したら100歳まで生きそうやからな
自伝漫画で散々不健康な人生を書き記していたのに、下手したら100歳まで生きそうやからな

まだ生きてるのか?

さるのこしかけかたいのおかしらだったか
子どもの頃エッセイ読んでたら書いてあったからマネしたけどキツかったわ
子どもの頃エッセイ読んでたら書いてあったからマネしたけどキツかったわ

というかそんなもん飲めてるうちは健康やろ

仕事が特殊やから故障無しのフルパワーで動けることを健康って考えるタイプやろ
その期間は考えない
その期間は考えない
今日のフルパワーが明日出せるならそれが健康、というのも一理あって
1年先は誰も分からんし事件事故あるかもしれん

健康厨不健康厨どっちも好きに生きた結果よ
俺は酒飲むダバコ吸う好きに生きる
俺は酒飲むダバコ吸う好きに生きる

子供も読めるようなエッセイで飲尿療法を力説してるのは子供心にどうかと思ったわ

赤塚不二夫なんて酒でグチュグチュになってたのに一応70まで生きたからな
そう考えると、寿命って運の要素が大きいのかもな
そう考えると、寿命って運の要素が大きいのかもな

赤塚は肺炎なので酒より喫煙が原因と思われる

これマジでふざけんなよコイツが言い出したのか?
子供の頃じいちゃん家に遊びに行って冷蔵庫あけたらピッチャーに入ってる緑茶だと思って飲んだら小便だったわ
クソジジイは68で死んだわ
子供の頃じいちゃん家に遊びに行って冷蔵庫あけたらピッチャーに入ってる緑茶だと思って飲んだら小便だったわ
クソジジイは68で死んだわ

エッセイで友達の家族が「ナッパ!」って叫びながら死んだのが謎って話あったけどただのドラゴボ読者やろそいつって思った

タバコはカラダに悪いってのは証明されてるんだからやめなきゃね
こちらもおすすめです