まだスマートロック使ってないやついる?

ネタ

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1760586441/

ドア閉めたら勝手にカギかけてくれるし帰ってきたら勝手にカギあけてくれるし
まるで執事がいるみたいだぞ
この記事への反応
執事とか要らないんで不要
うちの玄関のドアにはあれ付けられない
メーカーに寸法はかって送ると3Dプリンターでアタッチメント作ってくれるぞ
勝手にあけるの?こわい
締め出されるな
ネットに繋げるやつも買うと学習リモコンがついてるから外からエアコンつけたりけしたりもできるぞ
しかもアレクサにも対応してるからスマホや時計に話しかけるだけでカギのあけしめもできる
Switchbotって便利なの?
おれはセサミだからわからない
アレクサやGoogleホームにも対応してるらしい
中継されたら簡単に入れそうね
スマホ壊れたり不測の事態のためにカギは持ち歩くとかポストに隠したりするべきではあるが、スマホ持たずにでかけることはないから普段うっかりで締め出されることはない
お前はそうなんだろうとしか言えない話だな
隣のアパート前の自販機行くためだけにスマホ持って歩かないから要らん
ならカギを持ち歩けばいい
SwitchBot見守りカメラ使ってるけどバグがなぁ
まあ起点になるのはスマホなんよ
スマホが再びBluetoothが届く範囲に来たら開くというのが楽
ほかにもリモコンもある
ドアの内側にくっつけとくこともできるし、持ち歩くこともできる
スマホ開いてポンと開くこともできるが、ポケットの中のリモコンでも開ける
個人的には勝手に開くようにしてるからリモコンはいらないけど明示的に開閉したい人もいるだろう
一人だと自己満足の域を出ないが家族がいたりたまに友達を招くとか
あるいは共同の仕事場とか作業場とか持ってる人にはめちゃくちゃ便利だろうな
あと、カギはおまけとして遠隔学習リモコンとして使うのもアリなんじゃないかな?
赤外線リモコンならなんでも覚えてくれるぞ
仮に普通にピッキングで開けられてもドアが開くだけでも通知がくるのですぐに帰ったり警察に通報したりできるよ
勝手に開けんなよウゼェ
勝手にに反応してるやつって「意に反して」って意味だと思ってたりする?
開く条件をつけるのは俺だし、操作しなくてもその条件を満たすと自動で開くようにできるって意味だよ
カギかけるか?
となり近所も全てカギなんかかけないよ
留守から帰ったらお隣さんが家の中にいることもあるし
会社の鍵がスマートロックだけど
スマホをデスクに置いたままタバコ吸いに行ったら鍵閉められて入れなくなったトラウマがあるわ
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました