木造アパートって生活音どれぐらい聞こえるの?

ネタ

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1759459997/

ゲームの音どう?
この記事への反応
同じ部屋にいんのかってくらい聞こえるよ
全て筒抜け
ヘッドホン必須
レオパレス並
鼻すする音まで聞こえる
ティッシュ取る音も聞こえる
それって苦情ならないのか?
こっちも出すからおめえらも出せやスタイル?
色んな考えの人いるから一概に言えないだろうけど最低限の生活音しか出さないのが普通じゃない
お前の実家を想像すればいい
お前の部屋の隣の音がどれほど聞こえたか
あっなるほど!
じゃあ夜通話しながらゲームとか無理じゃん
右隣の部屋の奴が屁すると左隣の部屋から壁ドンされる
屁をするのに気遣うのはガチだなあ
日曜日の早朝布団のなかで屁こいたら隣の家の駐車場から「でかい屁やなぁ ブゥブブゥー」って聞こえてきたわ
木造アパートでもピンキリでしょ
壁の造りやグラスウール入れてるかとか
築50年です
ドアクローザーが付いていれば音も発生しないだろうし
最底辺アパートによくある引き戸とかならスパーン!ていうし
心同音聞こえるなと思ったら何枚かディッシュ取る音聞こえるのに鼻かむ音が聞こえないレベル
横の人のいびきとか咳とかめっちゃ聞こえる
ベッドの配置壁はさんで横なのもあると思うけど
咳えげつないけど仕事行っててすごい
風呂の換気扇から音漏れするから
防音なら壁式RC造につきる
同じ家と考えた方がいいっぽいですね
友達呼んでパーティーとかできないじゃん
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました