【悲報】水没した地下駐車場の車、保険の対象外だった

ネタ

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1758244182/

こういう時に保証しない保険の意味って?

水没地下駐車場160台つかる 自賠責保険「補償の対象外」 止水板「対応できず」 三重

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b1e255e08308fa07eb8d7ba7f95c5281077e05f

この記事への反応
車両保険って大事だな
普通は車両保険入ってるから
車両保険も保証しないケースがある
自分の契約見直してほしい
天災+人災だから難しいだろうな
自然災害だと車両保険は対象外だろ
よし俺が保障してやるよ
水没は車両保険基本出るはず
今回みたいなちょっと特集なケースはどうなるか
自賠責は対応しません!

ニュースみて思ったけどさ
そんなことも知らないで車乗ってるやつってヤバくね?
がん保険も
ガンにはなってましたが死因は心不全だしガンでは死んでないから死亡保証は無しね
ってなるんでしょ
洪水は対象外になることが多い
車両保険の内容によってカバー範囲が変わる
今回の場合は河川の氾濫による水没みたいな単純な話じゃなくて
立体駐車場の止水板の設置をしなかった管理責任もあるからかなり難しいと思う
近所の人が駐車場代わりに使ってたなんて話もあるな
その中で車両保険に入っているのはごく一部だけとかかんとか
最近のは大規模災害は除外されるけど今回はどうだろね
駐車場は場所貸してるだけだからなぁ
水没するかもしれない場所に停めた自分を恨むしかない
それ覚悟で車両入ってない奴の自業自得だろ
まぁ、運が悪かった…そういう事にしましょうねって沙汰が出てオシマイよ
保険会社はどうすれば金払わなくて済むかしか考えてないよ
出ても数十万だし保険使うと等級下がるからね
こういう災害起こると保険料上がってくるしアホらしくなる
保険契約調べたら高潮や台風による水没ってあるから、まともな場所にとめてて水没したなら対象になるんじゃないかね
まあ今回のような大雨のときは地下には入れないようにすればいいだけだがな
自賠責保険は事故った相手に対して支払うものだろ
無保険のアホが少なからず居るしその為の強制保険だよ
止水板設置しても越水してくるだろあんなの
船の隔壁レベルの高水圧に耐えられるシャッター備えている建物なんか存在するのか?ノアの方舟?
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました