引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1758235296/
この記事への反応

そうそれがなかったらバッテリー大容量にできるし電力消費も少なくできる

iPhoneが物理SIM無くして囲い込みに入ったから泥もなくす方向に行くと思うよ

囲い込み??

現状iPhone同士だけ手続なしで移行できるから

3つも4つもカメラ要らんし画質下がってもいいから昔みたいに出っ張り無くせ

eSIMのやつってスマホ紛失したらどうすんの?

再発行にめちゃくちゃ手間がかかる

物理SIM刺さったスマホを紛失するより色々楽じゃね

再発行は楽だね
物理は店行くか郵送してもらう必要がある
物理は店行くか郵送してもらう必要がある

スマホ紛失したら物理simも無くなるし一緒では

eSIM 転送なんてAndroidでもできるじゃん?対応機種同士なら

限られたスペースの中にスロット置くなら邪魔だけど
どんどん巨大化してるスマホの中だからな。まったく邪魔じゃない
バッテリー必要ならさらにちょっとでかくするだけだし
どんどん巨大化してるスマホの中だからな。まったく邪魔じゃない
バッテリー必要ならさらにちょっとでかくするだけだし

十分限られたスペースなんだが

スマホ故障した時前に持ってたスマホに緊急移動して凌げる

故障時の怖さはあるけど
どうなんだろうなあ
どうなんだろうなあ

不平不満があるのてSIMカード屋さんだけでは?

あれどこが作ってるんだっけ?大日本印刷か?

1円で買った楽天ハンド5g には付いてない

あのサイズだと本当に邪魔だったんだろうなあ

複数回線持ってるから普段使わないのもeSIMだと面倒なんだよなぁ

webからesim再発行してもらってqrコードかバーコードで読み込めば良いらしい
でも唯一のネット環境がそのスマホだったらどうするんだろ?
でも唯一のネット環境がそのスマホだったらどうするんだろ?
こちらもおすすめです