引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1757899792/

中国のフードコートにパソコンを30分間放置したら盗まれるか?という実験をしたフランス人の画像が人気。
結局盗まれなかった。同じ実験を彼は各地で行っており、パリ8秒、インド12秒、ニューヨーク25秒。
監視カメラの無言圧力が社会風潮になっていることが背景か?
https://twitter.com/hashtag/%E4%B8%AD%E5%9B%BD?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw
https://t.co/BImdwWSbed
— China Tips by myokoi (@myokoi1962)
中国のフードコートにパソコンを30分間放置したら盗まれるか?という実験をしたフランス人の画像が人気。
結局盗まれなかった。同じ実験を彼は各地で行っており、パリ8秒、インド12秒、ニューヨーク25秒。
監視カメラの無言圧力が社会風潮になっていることが背景か? #中国 pic.twitter.com/BImdwWSbed
— China Tips by myokoi (@myokoi1962) September 14, 2025
この記事への反応

パリ8秒は早すぎる

アジアの王

性善説って概念は無いのか

昔は中国も秒でサイフ盗まれる国だったのに…

超監視社会のディストピアやしな

カメラがあるから盗まれないって結論かよ

都市部は普通に裕福やし

イタリア南部でやったら
設置する段階で声掛けられて盗られる
設置する段階で声掛けられて盗られる

パリは食事途中にトイレに行ったら全部食べられてそう

それじゃ捨てたいパソコンやモバイルバッテリーがあったらフードコートに置いとけばタダでもっていってくれるってこと?
ええやん
ええやん

古くなったタブレットや捨てたいんだが
良い方法やな
良い方法やな

電気街行けばジャンクでも数100円で買い取ってくれるやろ

きっと交番に届けてくれてるんだよ

パリなら爆発しそうだけどなPC
テロリストも多いし
テロリストも多いし

ヨーロッパて昔からイタリアとか特に置き引き注意な国やし移民で更に酷いことになってんやろな

アフリカとかパソコン触ってる最中でも盗まれそう

パリ治安ヤバすぎで草

中国は逆に裕福なイメージすらある

そういや昼間のマックとか割とPC置きっぱ見るわ

パリ強くて草

言うてパリもニューヨークも監視カメラあるやろ
こちらもおすすめです