中川翔子「ギガワロスwwww」当時のネット民「かわいい子がネット用語を使っている!応援しよう!」

ネタ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1756767495/

中川翔子「これらの言葉は”しょこたん語”と言って全部私が考えました」
当時のネット民「ん…?🤔」
この記事への反応
かんなぎのなぎのコスプレやって
自分をわしと書いててかんなぎオタに袋叩きにされてたのをまだ憶えてるな
なつい
最初から「ん?」だったぞ
なんか最近おばさんが着るような服着てテレビ出てるの多いな
サイケとか流行った頃のような柄だけどすごく地味な服
VIPでかなり長い期間連続で立ってた気がする
なんだったんだ
あーあったな「VIP公認中川翔子ちゃんのなんちゃらスレ」みたいなパートスレあったな
ただのパクリ癖だった模様
しょこたんが最初に出てきたのって和田アキ子にいろんな専門家がいろんなことを教えるっていう番組でアッコにコスプレさせたやつだよな?
考えるヒトコマじゃないの
この人が売れ始めの頃カラオケで1人でマイクをずっと占領して
歌い続けてた番組があって軽く放送事故だったな・・・
ああほんとに友達おらんのやなって思った・・・
オールスター感謝祭でもぼっち過ぎて逆にそれで人気出たからな
ネット用語をリアルで使うのは痛いって風潮だったぞ
呼吸するように嘘をつく
ギザカワユス・・・
当時から良く思ってなかった奴多かったやろ
vip語をしょこたん語とか言ってオリジナルだと嘘ついてたし
U・NAKAGAWA
蝉の脱け殻集めるブームが起きたしな
矢口真里は今年6月くらいに「今ミセスグリーンアップルにハマってるんですよ」と言ってた
2倍の歳になった今も当時と同じ動きしているの草
当時一般層は割と騙せてたけどアメトーークのジョジョ芸人あたりから風向きが変わりだしたよな
何もかも浅いやつ
昔はVIPでテラワロスwwwとか言ってたな
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました