引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1756425790/
河口湖の8月の降水量は55ミリと平年の176.8ミリを大きく下回っている。
六角堂へ続く“幻の道”まで出現。
各地で起きている水不足は解消されるのか。
六角堂へ続く“幻の道”まで出現。
各地で起きている水不足は解消されるのか。
岩手の胆沢ダムでも8月20日に貯水率が3.5%と過去最低の水準になり、農業用水の供給を一時停止するなど、農業関係者からは懸念の声が上がっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2628d1c4397203a03b9548721830634f44acb61f
この記事への反応

来週水曜雨降るからそれまでの辛抱や

どうせ台風来てどこもかしこも満杯になるよ

うどん県早明浦ダムの奇跡

草生える

気候までもアフリカに合わせてくれてるんやで

この前死ぬほど降ったやろ😰

岩手干からびるんか

もう二ヶ月は降ってないわ
木々も枯れそう
木々も枯れそう

青森は水没するぐらい降ってたが岩手はまだ水不足なのです?

関東は取水制限出てないけど

いわてこの間結構降ったけど奥州市の方は全然だったのか
どうなってるんや
どうなってるんや

ざこダムwww

青森秋田は雪解け水が豊富にあるから太平洋で降ってやれや

この時期に渇水寸前までいくのは割とよくある

神奈川県民ワイ、高みの見物

相模川水系強すぎるんだわ

洪水期だから余計に少ない貯水率になるんだよね

貯めとけよ

温暖化で台風がまったく来なくなったからな
こちらもおすすめです