引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1756431131/
大戸屋 産地直送「生さんまの炭火焼き」8月26日~
生さんまの炭火焼き(2尾)
定食価格 1,480円(税込)
単品価格 1,390円(税込)
※定食は2尾付けのみの販売となります。
https://www.ootoya.com/news/163.html
生さんまの炭火焼き(2尾)
定食価格 1,480円(税込)
単品価格 1,390円(税込)
※定食は2尾付けのみの販売となります。
https://www.ootoya.com/news/163.html
この記事への反応

もうセレブしか食えないだろ…

スーパーでも生サンマが一匹500円くらいしてたわ

ええやん行くわ

今年サンマ豊漁なんやが

豊漁やけどデカいらしいな

大戸屋って出てくるの遅いよな
味は悪くないけど
味は悪くないけど

なんでこんなにサンマ取れなくなったんだ

回遊中日本にたどり着く前に他国に根こそぎ水揚げされるようになったから

しかもこんなガリガリのサンマでか

それな
シシャモかと思ったわ
シシャモかと思ったわ

豊漁豊漁言うけど10年前なら20万トン取れてたのが今は数万トンだからな
希少魚には変わらんよ
希少魚には変わらんよ

久しぶりに行ったら、なかなか料理出てこないからどうなってるんやろと思ったら、店員がやってきて
魚焦がしたらから今からもう一度焼きますのでお待ちくださいって言われて、呆れたわ
魚焦がしたらから今からもう一度焼きますのでお待ちくださいって言われて、呆れたわ

ワイが行った個人店は焼きミスしたからってハムカツ出されたからそれよりはマシ

台湾が乱獲してるからやで、

しゃーない食べて応援や

イワシかな?

夏の終わりから初秋の秋刀魚はそんなもんだろ
11月くらいになったら漁獲量も増えて毎年1匹100円前後に落ち着く
11月くらいになったら漁獲量も増えて毎年1匹100円前後に落ち着く

1500円出してこんな小さいサンマしか食えなくなったのか
ガチでししゃもやん
ガチでししゃもやん

2匹もいらねえ〜

これだったら唐揚げ定食1000円食うわ
こちらもおすすめです