バイト先にお土産持っていったら責められたんだけどコレって俺が悪いの?

ネタ

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1756250441/

バイト、社員含めて20人居る(1日に居るのは4~5人)のに対して12個入りのドーナツ棒を旅行のお土産として持っていったら「ねぇこれ人数分ないじゃ~ん」って社員の女性からめっちゃ責められたんよ。そりゃ社会人になったら個数とか考えないといけないだろうけどバイトだったら別によくない?
この記事への反応
うわぁ
言ったのがぶすかどうかでかわる
ケーキ三等分できなさそう
てかバイトがそんなことしなくていいよ
バイト全員と面識あったりシフト被ることなんてないしね…
お前が悪い
足りんかった人に万札渡して土下座しろ
普通に何でそれで良いと思ったんだ食いずらいだろ
自分で手渡しすればよいのに仕分けを人任せにしたつけがまわっただけ
お前は悪くないけど人数分ない処理を押し付けた形になったんだな
自由にお菓子を置いてあるスペースがあって、そこに「お土産です、ご自由に食べてください」ってメモ貼って放置してる
そっか押し付けたのか
なら悪いわ
旅行行ってもお土産買ってこない人も一杯居るわけで、それだったら買ってきてるだけで喜ばれはすれど責められる筋合いは無いと思うんよ
責める方もどうかと思うけど
貰えなかった人に悪いから休憩室とかにご自由にお取りくださいスタイルで置かないでシフト被った人だけに直接渡すな自分なら
いや行ったことを言わなきゃええやん
まともで健全な常識人だったら1.25倍ぐらいの数買ってくよね
日本国籍じゃないのかな?
その場合は12個入りのドーナツを20個買うだろ
馬鹿だなほんと
業者かよw
帰省のお礼とかでバイトでもお土産持っていってはいたけど値段と個数重視のしょぼいのばっかり持っていってたわ
さすがに文句言ったりはしないけどこいつすげーなとは思うわ
責められるのもおかしいしバイトだったら個数考えなくてもいいという発想もおかしい
なんで12個入り2つ買っていかなかったの
バイトなんだからそんな資金に余裕ないと思うぞ
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました