上司「うつ病で休職ってさぁ、、、」→

ネタ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1755841624/

上司「大丈夫?話ならいつでも聞くよ。無理せずゆっくり休んで。こういうストレス発散の仕方もあるらしいから調べといたよ」

ワイ(罪悪感が、、、それ以上優しくしないでクレメンス)

わかる奴おる?

この記事への反応
気持ちはわかるけどじゃあどう対応すりゃいいんだよ?
冷たく接してくれた方が気兼ねなく休職できて、回復も早くなるキガス
気がするだけで実際は多分変わらんぞ
現に罪悪感がすごいねん
鬱の原因にもいろいろあるからな
優しくするなよな。罪悪感が大きくなるねん
休職とか周りから見下されるのによくやるよな
復帰する気はあるから、そんなこと言わないでね
甘えるなw
このくらいがやっぱちょうど良い
責めどころがなくなる〜😨
責めてくれル方が楽
上司「じゃあ病院に一緒に行ってあげるね❤」

上司「心配だからお家まで来てあげたよ❤」
(ワイ、居留守しようと試みる)
上司「お隣さん宅にピンポンしようかな?❤」
ワイ慌ててドアから飛び出す
仕方ないのでお茶出してもてなす
上司「元気そうだね❤」

実話です

ババア先輩ならまだ許容できるな
ハラスメント認定されたくないからな
ほんこれ。一応有名企業でコンプラ厳しすぎるから、優しくしてるだけやねん。

優しくしないで

厳しくしたらしたで文句言うんやろ
全部自分の都合よく動けってか
言うけど、いがみ合ってる方が気か楽。早くなおる気がする
なんでもいいから早く治して出社してこいや
仕事膨らむやろ。間接的な病人看護のために仕事してんじゃないんだから
うん。でも、実際こんなん言われたら録音して、コンプラ部門に通報や。無関心でええねん無関心で
休職じゃなくて退職してくれませんか?
人員が補充されないので迷惑です
こちらもおすすめです
タイトルとURLをコピーしました