引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1755286176/
金持ちしか免許取れへんやん😱
この記事への反応

車買えない貧乏人が免許取っても意味ないやん

貧乏人に自動車は必要ない

金持ちは黙ってろ

オジサンだけどワシの頃は23万くらいだった気がするがこういうのも値上がりしてくのかな

外国人にはたった20問のクイズ

自国で免許取らなきゃ受けられないよ

たった30万で一生劣等感を引きずり続けるのか

AT限定を笑われる時代だったぜ

安心しろお前が表舞台に上がることは無い

タクシー屋で働けば会社の費用で免許取らせてくれるんじゃね

一種持ってるやつが二種取る面倒は見てくれるけど
流石に無免許のやつ補助するところは殆ど無いと思う
流石に無免許のやつ補助するところは殆ど無いと思う

ローンで払え

わいはバブル期セイコーモータースクールで
仮免までいったのに教官殴って放校の顛末
今おもうと警察の介入とかなくてホントよがっだ
仮免までいったのに教官殴って放校の顛末
今おもうと警察の介入とかなくてホントよがっだ

30年ぐらい前で20万ぐらいだった記憶あるから人件費考えたらそんなもんやろ

40代おじさんだけど10年前に無理やりとらされて35万だったぞ

俺も30歳の頃無理やり取らされて45万くらいかかった
俺の頃は指導員がめちゃくちゃ態度デカくてマジで我慢の限界だった
俺の頃は指導員がめちゃくちゃ態度デカくてマジで我慢の限界だった

平成元年で20万だった

なんでこんな高いんだろうな

合宿だと安いらしいがな
でも基本30万くらいだぞ
それ以上は何度も落ちたんだろう
でも基本30万くらいだぞ
それ以上は何度も落ちたんだろう

教習コースの維持やら事務方教官連のギャラまで考えたら
25マン程度は穏当な値付けなんとちがうかな30超はアレかも
25マン程度は穏当な値付けなんとちがうかな30超はアレかも

就職するのに免許が無いと
こちらもおすすめです