引用元:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1755055080/
18年の歴史に幕… 日産「GT-R」生産終了! 「スポーツカーの“頂点”」が消滅! 「日産のレベルアップ」&「世界に立ち向かう役目」果たした“R35型”とは何だったのか
この記事への反応

唯一の売れる車が

ゴーン追い出してからもうアカンな

出た時から古臭い感じだったからな

日本の象徴が…

500馬力以上の世界と戦えるエンジンしてたのにな

GTRなくすって馬鹿じゃないの?

さすがにもう2世代前の車だよ
次モデルの話しなきゃしょうがないんだけど
日産だしねぇ・・
次モデルの話しなきゃしょうがないんだけど
日産だしねぇ・・

日産に他の客なんていない

こんなのにブランド価値見いだしてるのがおかしい

え!R36作らんの?

日産自体ヤバい

フェアレディZも前モデルの焼き直しだし
いまの日産は新しい車が作れない
いまの日産は新しい車が作れない

スポーツカーと社用車だけ売っとけばええんや

トヨタと勝負してた頃が懐かしい
なんでこんなに差がついたのか
なんでこんなに差がついたのか

刻々と寿命が近づいてるな

日本ルノーになる方がマシだったな

なる訳ねえ
ルノーなんて日本じゃ数千台しか売れないんだぞw
ルノーなんて日本じゃ数千台しか売れないんだぞw

開発者の水野和敏が酷評してる今のGT-R R35

ゴーンGTR

ハコスカ作れ

世界的に知られてる車なのに
ニッサン、あほやろ
ニッサン、あほやろ
こちらもおすすめです