引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1754962166/
この記事への反応

アンハッピーセットも売れば良いよね

本来子供向けだから店頭で子供確認できないなら販売不可でいい
親だけが買いに来たというのも拒否
親だけが買いに来たというのも拒否

昔はこうだったらしいな

ハッピーセットを現品じゃなくて引換券にすればいいんじゃね?
有効期限三日くらいの
有効期限三日くらいの

食紅でポケモンプリントしたバンズとかならここまで混乱しないだろ
食べたら無くなるものにしろ
買うのは家族かインスタ蝿かアホチューバーだけになる
食べたら無くなるものにしろ
買うのは家族かインスタ蝿かアホチューバーだけになる

物を売るという行為を国による許可制にすればいい
年1の更新制で
年1の更新制で

マクドナルドは問題として捉えてないので意味ない

メルカリのせいで販売元と消費者が対策しないといけないのは狂ってるだろ
メルカリが全て負担しろよ
メルカリが全て負担しろよ

子供にだけ売ればいい話だよなあ

昔っておもちゃだけ売ってくれたよな
90年代の話
90年代の話

アプリ専用にして一人一個で購入制限かければいいやろ

カードだけ売ったら飲食物じゃなくなるから税率10%で売らないといけなくなるだろ

根本原因がマクドナルドかフリマアプリなんだからどちらかに法的な規制入れるしかないよ
個人的にはフリマアプリなんて全て違法化でいいが
個人的にはフリマアプリなんて全て違法化でいいが

店からしたら売り上げ出れば文句は無いしな

子供に直接手渡すねが正解

ちょっと話変わるけどトレーディングカード的なものってもう少し希少性を下げて価値が高騰しすぎないようにすることはできないの?
景品法みたいに法的に
景品法みたいに法的に

企業に対し商品を作るな、とは言えるけど
作れ、と言うのは無理でしょ
作れ、と言うのは無理でしょ

ポケモンカード、辞めればよくね?

今回午前中に行って買えなかった人は気の毒だね

マイナンバーカード提示で子供の人数分買えるようにしろ

このカードに価値はあるの?
こちらもおすすめです