引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1754864368/
どうもならなくてわろた
この記事への反応

3億円稼げるポテンシャルがあるってことだろ

自己破産で終わりだろ

いや、叔父の事業がコケて、父親が叔父の連帯保証人になってた
今3億が払えなくて遅延損害金で毎年14.5%ずつ払うことになっているのだが、1回不渡り出してもう倒産寸前らしい
今3億が払えなくて遅延損害金で毎年14.5%ずつ払うことになっているのだが、1回不渡り出してもう倒産寸前らしい

へー銀行は毎月のお金を遅延されてもまだ取引継続するんだ
慈善事業なの?普通は即座に打ちきりだよ?
慈善事業なの?普通は即座に打ちきりだよ?
もうちょっと調べてからアフィスレ建てなさい

利率設定がバカすぎる

ガチやぞ
借りたのは平成10年に5億
去年の年末が返済期限なんだがその時点で3.1億残っていた
借りたのは平成10年に5億
去年の年末が返済期限なんだがその時点で3.1億残っていた

ある意味無敵の人じやん

とうさん…

まあ遠慮なく相続破棄できていいじゃん

そうなんだが
40年以上働いてきた父親の末路がこれなのは可哀想すぎるなと
金は出さないが
40年以上働いてきた父親の末路がこれなのは可哀想すぎるなと
金は出さないが

うちは200万だったから退職金で払って終わりだったわ

5億もぽんぽこ貸してくれるもんなのかあふい

ちゃんと廃業すれば父親が負債おう必要なくね?

そうなんだが、連帯保証人だから足が出た分は父親が負債をかぶることになると考えている
父親は元公務員で今は年金生活してて、退職金などで2000万円ある
父親は元公務員で今は年金生活してて、退職金などで2000万円ある

借金の保証人ってだけだろ
ここから復活もありえる
その額の借入できているならば、それなりの規模の会社で、親父さんも毎月役員手当をもらっているはず
損ばかりではないのだよ
ここから復活もありえる
その額の借入できているならば、それなりの規模の会社で、親父さんも毎月役員手当をもらっているはず
損ばかりではないのだよ
※連帯保証人されてて役員にもなってないならホンモノのアホなので仕方ない

すまんがそのほんまもんのあほやで
規模は家族経営で従業員は10人ぐらい
規模は家族経営で従業員は10人ぐらい

JA金持ってんなあ

ってか返済って毎月返すとかじゃないの?
急に3億返せなくなるとかあんのかね
急に3億返せなくなるとかあんのかね

あんまり詳しくないが社債のようなものだと償還期限があってそれまでに返せばOKという感じなんじゃないかな
俺も怪しんだが写真もらったらそのように書かれていたので疑問点は多い
昨日突然聞いたばかりなので正直金融に関しての知識はない
俺も怪しんだが写真もらったらそのように書かれていたので疑問点は多い
昨日突然聞いたばかりなので正直金融に関しての知識はない

アホなら仕方ない
普通は役員に入って、経営状態を気にするよ

俺もそう思う
叔父から「家建てるのに2000万円貸しただろ。だから連帯保証人になれ」と脅されてなっただけ
あほすぎる
叔父から「家建てるのに2000万円貸しただろ。だから連帯保証人になれ」と脅されてなっただけ
あほすぎる
こちらもおすすめです